いーこえモニター いーこえモニターは、あなたの声を届ける、伝えるアンケートモニター・リサーチコミュニティです。
様々なアンケートの中から、あなたが興味のあるテーマに参加してください。
生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な声を発信します。
新規アンケートモニター登録

トップページ 新規モニター登録(無料) アンケートの種類・特典 ポイント交換 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)

新規会員登録

アンケートモニター
新規登録(無料)
いーこえモニターとは
ポイント・謝礼について
商品モニターのご案内
アンケートの種類・特典
ポイント交換について
推奨環境
よくある質問・FAQ
いーこえモニター・メンバー規約
お問い合わせ
プライバシーポリシー・個人情報保護方針
個人情報のお取扱いについて
自主調査≪プレスリリース≫
アンケート調査結果一覧
メールマガジン
メルマガ購読のご案内
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
このサイトは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
アンケート調査結果:今回の「暮らし密着アンケート≪プレスリリース≫」
「口コミ」についてのアンケート

アンケート > アンケート調査結果 「口コミ」についてのアンケート


暮らしの身近なテーマについて、いーこえモニターに随時アンケートを実施しております。今、話題のあのこと、このこと、みんなの意見、気になりませんか?

今回は「口コミ」に関するアンケートを実施しました。

アンケート調査・インターネットリサーチについてのご質問、ご相談等は、
いーこえモニター事務局・株式会社メルリンクスへお問い合わせください。

暮らし密着アンケート≪プレスリリース≫一覧
〜「口コミ」に関するアンケート結果〜  2005年11月23日
“「口コミ」したい!されたい!”そんな人がなんと9割!
「口コミ」に関心がある人の割合は9割に迫る勢い!
実に9割を超える人が、良い商品に出会ったら他の人に「口コミ」したいと思っている。
「口コミ」情報源ベスト3は友人(約7割)、配偶者(約5割)、自分の親(約4割)。
「口コミ」は『直接会って』する人が8割。
インターネットリサーチの株式会社メルリンクス(東京都港区、代表:鷲津茂季)では、2005年11月1日(火)〜11月4日(金)、インターネットにより、全国に住む20歳以上の男女1,056人に対して、「口コミ」に関するアンケート(http://www.e-koe.net/mini_enquet_kuchikomi.html)を実施しました。
【調査概要】
調査方法: インターネットリサーチ
調査対象: いーこえモニターのアンケートメンバー・1,056人
全国に住む20歳以上の男女
調査日時: 2005年11月1日(火)-2005年11月4日(金)
サンプル数: 1,056サンプル
より自分にとってベストな選択をしたい消費者心理が高まっています。
「このコスメ、すっごくいいのよ!」
「そういえばあなたの肌、最近キレイ…。私も使ってみようかしら。どこで買ったの?」
こんなきっかけで商品を購入したことがあるのではないでしょうか。
そんな消費者購買行動における「口コミ」の実態にスポットを当て、全国の20歳以上の男女1,056人に聞いてみました。
【リサーチ結果まとめ】
●“「口コミ」したい!されたい!”そんな人がなんと9割!
 もはや無視できない「口コミ」パワーの実態が明らかに!
「口コミ」情報が商品やサービスの購入・利用決定において大きな役割を果たすことは以前から言われていましたが、今回の調査で、「口コミ」情報を得たり発信したりすることに対して関心を持つ消費者が驚くほど多いことが明らかになりました。
また、「口コミ」の実態については、男女でそのスタイルが若干異なっているようです。
【単純集計結果】

(1) あなたは、「口コミ」で得られる情報に、どの程度関心がありますか?  [単一回答]
 かなり関心がある(28.5%)
 まあ関心がある(57.9%)
 どちらともいえない(9.8%)
 あまり関心がない(3.5%)
 まったく関心がない(0.3%)
(2) 口コミ情報は、誰(どこ)から聞くことが多いですか?  [複数回答]
 1位.友人(74.4%−786人)
 2位.配偶者(51.4%−543人)
 3位.自分の親(38.0%−401人)
 4位.職場の同僚や、上司・部下等(36.9%−390人)
 5位.口コミ情報のサイトや掲示板上の不特定多数の人(28.3%−299人)
 [以下略]
(3) 良いと思った商品やサービスについて、他の人に伝えたいと思いますか?  [単一回答]
 よくそう思う(39.8%)
 ときどきそう思う(51.6%)
 あまりそう思うことはない(8.0%)
 まったくそう思うことはない(0.7%)
(4) 良いと思った商品やサービスについて他の人に伝えるとき、どのような手段で伝えますか?  [複数回答]
 1位.直接会って(80.1%−846人)
 2位.メールで(52.1%−550人)
 3位.電話で(30.8%−325人)
 [以下略]
(5) 最近、口コミで得た情報を参考にして、どのような商品やサービスを購入(利用)しましたか?  [複数回答]
 1位.一般食品・一般飲料類(45.9%−485人)
 2位.菓子・スナック類(42.4%−448人)
 3位.化粧品、基礎化粧品、エステ(33.3%−352人)
 4位.飲食店の利用(32.6%−344人)
 5位.健康食品(サプリメント)、ダイエット・美容関連商品やサービス(30.0%−317人)
 [以下略]
(6) あなたが、商品やサービスを購入・利用するときに重視する情報源はどのようなものですか。  [複数回答(2つまで)]
 1位.友人・知人等からの口コミ(52.0%−549人)
 2位.消費者がネットに書き込む評価情報(33.2%−351人)
 3位.製品などのカタログ(28.1%−297人)
 [以下略]
【調査結果詳細】

Q1. あなたは、「口コミ」で得られる情報に、どの程度関心がありますか。  [単一回答]
次の中からあてはまるものを≪1つだけ≫お選びください。

●9割近くが口コミ情報に関心あり。特に女性は9割を超える人が関心あり。
 口コミで得られる情報に、86.4%の人が『かなり関心がある』あるいは『まあ関心がある』と答え、口コミ情報への関心の高さが明らかになりました。
 特に女性は、3分の1の人が『かなり関心がある』と回答し、『まあ関心がある』と合わせると、9割もの女性が口コミに関心を持っていることが分かりました。
Q1.あなたは、「口コミ」で得られる情報に、どの程度関心がありますか。
Q1.あなたは、「口コミ」で得られる情報に、どの程度関心がありますか。
Q2. あなたが口コミ情報を得るときは、誰(どこ)から聞くことが多いですか。  [複数回答]
次の中からあてはまるものを≪全て≫お選びください。「特に口コミ情報を得ることはない」を選択した場合は、他の選択肢を選択しないでください。

●女性は身近な血縁者と日常生活圏の知人、男性は職場関連の知人の割合が高い。
 『友人』からの口コミが74.4%で最も多く、『配偶者』51.4%、『自分の親』38.0%と続いた。
 男女間で回答を比較すると、女性は身近な血縁者(『自分の親』『兄弟』)と日常生活の中での知人(『友人』『近所の人』『子どもの学校や幼稚園等を通じた知り合い』)の割合が男性に比べて高くなっているのに対し、男性は『職場の同僚や、上司・部下等』の割合が高く、半数以上の回答を得ている。
Q2.あなたが口コミ情報を得るときは、誰(どこ)から聞くことが多いですか。
<その他の具体的内容>
・22歳女性 恋人
Q3. あなたは、「これは良い」と思った商品やサービスに出会ったとき、それを他の人に伝えたいと思いますか。  [単一回答]
次の中からあてはまるものを≪1つだけ≫お選びください。

●9割を超える人が「口コミ」したいと思っている。
 実に9割を超える人が、良い商品やサービスについて他の人に伝えたいと『よくそう思う』あるいは『ときどきそう思う』と答え、口コミに対する意欲や欲求の高さが浮き彫りとなった。
Q3.あなたは、「これは良い」と思った商品やサービスに出会ったとき、それを他の人に伝えたいと思いますか。
Q3.あなたは、「これは良い」と思った商品やサービスに出会ったとき、それを他の人に伝えたいと思いますか。
Q4. あなたは、「これは良い」と思った商品やサービスについて他の人に伝えるとき、どのような手段で伝えますか。  [複数回答]
次の中からあてはまるものを≪全て≫お選びください。「特に伝えることはない」を選択した場合は、他の選択肢を選択しないでください。

●9割近くが口コミ情報に関心あり。特に女性は9割を超える人が関心あり。
 口コミの伝達方法として、『直接会って』伝えるという人が8割を占めた。次いで『メールで』伝える人が半数以上となっている。
Q4.あなたは、「これは良い」と思った商品やサービスについて他の人に伝えるとき、どのような手段で伝えますか。
<その他の具体的内容>
・20歳女性 メッセンジャー
・30歳女性 その商品をプレゼントする
・52歳女性 インターネットの投票で
Q5. あなたは、最近(この1年間くらい)、口コミで得た情報を参考にして、どのような商品やサービスを購入(利用)しましたか。  [複数回答]
次の中からあてはまるものを≪全て≫お選びください。「口コミで購入・利用したものは特にない」を選択した場合は、他の選択肢を選択しないでください。

●女性は食品関係と身だしなみ・美容関係、男性は趣味や実用品の割合に特徴あり。
 口コミで購入・利用したものとして全体で回答が多かったのは、『一般食品・一般飲料類』45.9%、『菓子・スナック類』42.4%、『化粧品、基礎化粧品、エステ』33.3%の順であった。
 男女間の比較をすると、女性は男性に比べ、食品関係(『一般食品・一般飲料類』『菓子・スナック類』)と、身だしなみや美容関係(『シャンプー類、ヘアケア商品、石鹸・洗顔料等』『化粧品、基礎化粧品、エステ』『衣類、ファッション雑貨、アンダーウェア等』『美容院・理髪店』)で割合が高くなっている。一方、男性は、『家電製品』『パソコン、パソコン周辺機器』『パソコン用ソフト、ゲームソフト』『CD、DVD、書籍、音楽や映像コンテンツの有料ダウンロード』といった、趣味や実用品において高い割合を示している。
Q5.あなたは、最近(この1年間くらい)、口コミで得た情報を参考にして、どのような商品やサービスを購入(利用)しましたか。
<その他の具体的内容>
・32歳女性 ベビー用品
・31歳女性 ペット用品
・33歳女性 旅館・ホテルの予約と利用
・38歳女性 料理器具(なべ・フライパンなど)
・46歳男性 車
Q6. あなたが、商品やサービスを購入・利用するときに重視する情報源はどのようなものですか。  [複数回答(2つまで)]
次の中からあてはまるものを≪2つまで≫お選びください。「特に参考にするものはない」を選択した場合は、他の選択肢を選択しないでください。

●半数以上が口コミ重視。特に女性は口コミ重視派が圧倒的に多い。
 商品やサービスの購入の際に重視する情報源としては、『友人・知人等からの口コミ』が最も多く、半数を超える人が口コミを重視していることが分かった。特に、女性は『友人・知人等からの口コミ』の割合が圧倒的に多く、6割近くである。一方、男性は女性に比べ『企業がホームページに掲載する情報』や『製品などのカタログ』の割合が高い傾向にあり、男女間での情報源の差が見られた。
Q6.あなたが、商品やサービスを購入・利用するときに重視する情報源はどのようなものですか。
<その他の具体的内容>
・30歳女性 店員のアドバイス
・33歳女性 フリーペーパー
・25歳女性 商品ラベルの裏面に記載されている説明や情報
【回答者プロフィール】

【性別】
回答者プロフィール【性別】
【年齢】
回答者プロフィール【年齢】
【地域(地方別)】
回答者プロフィール【地域(地方別)】
【地域(県別)】
回答者プロフィール【地域(県別)】
【職業】
回答者プロフィール【職業】
ページトップへ PAGE TOP
いーこえモニター TOPページ(20170317) サイトマップ

モニター登録 | いーこえモニターとは | 新規モニター募集 <メンバー特典詳細ページ> | ポイント交換 | リサーチモニター・よくある質問・問合せFAQ | 推奨環境について | モニター規約 | お問い合わせ |  プライバシーポリシー |
アンケート調査結果:暮らし密着アンケート≪プレスリリース≫タイトル一覧 | アンケート調査結果:ココアのアンケート |
 このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
 Copyright (c) 2000-2017 Mellinks Inc All Rights Reserved