いーこえモニター いーこえモニターは、あなたの声を届ける、伝えるアンケートモニター・リサーチコミュニティです。
様々なアンケートの中から、あなたが興味のあるテーマに参加してください。
生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な声を発信します。
新規アンケートモニター登録

トップページ 新規モニター登録(無料) アンケートの種類・特典 ポイント交換 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)

新規会員登録

アンケートモニター
新規登録(無料)
いーこえモニターとは
ポイント・謝礼について
商品モニターのご案内
アンケートの種類・特典
ポイント交換について
推奨環境
よくある質問・FAQ
いーこえモニター・メンバー規約
お問い合わせ
プライバシーポリシー・個人情報保護方針
個人情報のお取扱いについて
自主調査≪プレスリリース≫
アンケート調査結果一覧
メールマガジン
メルマガ購読のご案内
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
このサイトは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
アンケート調査結果:今回の「暮らし密着アンケート≪プレスリリース≫」
「地震防災」についてのアンケート

アンケート > アンケート調査結果 「地震防災」についてのアンケート


暮らしの身近なテーマについて、メンバーにアンケートを実施します。今、話題のあのこと、このことについて、みんなの意見、気になりませんか?

今回は今話題の「地震防災」に関するアンケートです。

アンケート調査・インターネットリサーチについてのご質問、ご相談等は、
いーこえモニター事務局・株式会社メルリンクスへお問い合わせください。

<過去のアンケート>
・アンケート調査結果:少子化について(2005/06/24)
・アンケート調査結果:おいしい水について(2005/04/30)
・アンケート調査結果:ココアについて(2004/01/23)
・アンケート調査結果:にがりについて(2004/06/25)
・アンケート調査結果:髪の健康について(2004/06/10)
・アンケート調査結果:自動車について(2004/05/27)
・アンケート調査結果:食の安全〜牛・鶏肉について(2004/04/12)
・アンケート調査結果:健康法について(2004/04/07)
・アンケート調査結果:暮らし向きについて(2004/01/14)
・アンケート調査結果:家族と一緒に行ってみたいスキー場について(2003/12/01)
・アンケート調査結果:主婦が食べてみたい駅弁について(2003/10/22)
・アンケート調査結果:節約について(2003/09/16)
・アンケート調査結果:食品の安全性について(2003/08/28)
・アンケート調査結果:主婦の皆さんが購読しているメルマガについてお伺いします。(2003/08/18)
・アンケート調査結果:皆さんが行っている節電について教えてくだい(2003/07/18)
・アンケート調査結果:あなたは初めて購入する食品を手にとった時、どの表示を特に注意してみますか?(2003/06/13)
・アンケート調査結果:りそな銀行公的資金投入について(2003/05/30)
アンケート調査結果:「地震防災」に関するアンケート
度重なる地震災害の発生。いつどこで大地震が起こってもおかしくない、そんな地震大国日本の現実を目の当たりにし、多くの人がいざという時のための備えの必要性をひしひしと感じたのではないでしょうか。そこで、今回は家庭の地震防災対策について、全国の18歳以上の男女1,006人に聞いてみました。
【調査概要】
調査方法: インターネットリサーチ
調査対象: いーこえモニターのアンケートメンバー・1,006人
全国に住む18歳以上の男女
調査日時: 2005年9月8日(木)-2005年9月12日(月)
サンプル数: 1,006サンプル
●地震発生に不安を感じながらも、6割の人が防災の備えをしておらず無防備
 ついつい後回しになっている家庭の防災対策の現状とその理由が明らかに!

度重なる各地の地震災害の発生に、「自分の身にも地震災害が起こるかもしれない」と不安に感じる人は実に9割にものぼりました。ところが、約6割の人が地震防災対策の必要性を感じつつも、特に何もしていないことが分かりました。
“これからやろうと思っているのだけど、そうは言っても一体何を揃えればいいのか分からないし、おまけに防災用品って高いし、いろいろ考えているうちに面倒になっちゃって・・・。”そんな人が少なくないようです。

【結 果 概 要】
●9割もの人が、地震災害の発生に不安を感じている。
●地震災害の発生に不安を感じ、防災対策の必要性を意識しながらも、6割の人が実際には防災対策を講じていない。
●防災対策に関する情報不足と防災用品の価格面の問題が対策を講じていない一因。しかしまだ対策を講じていない人のうち4割は、これから取り組む意向あり。
●防災用品に関する情報源はテレビが圧倒的だが、5人に1人は口コミも活用。(複数回答)
●防災用品は“必要最低限のものをバラで購入したい”という人が、“必要最低限のものをセットで購入したい”人を上回った。
●自由回答では、デザイン性も考慮した防災用品や、“女性”“子供”“ペット”専用の防災用品を求める意見が特徴的。

Q1. 現在お住まいの地域での地震災害の発生について、あなたはどの程度不安を感じますか。  [単一回答]
次の中からあてはまるものを、≪1つだけ≫お選びください。

・地震災害の発生について不安を感じているかを尋ねたところ、36.4%の人が『とても不安を感じる』、50.6%の人が『ある程度不安を感じる』と答え、9割もの人が地震災害の発生に不安を感じているということが明らかになりました。

現在お住まいの地域での地震災害の発生について、あなたはどの程度不安を感じますか。
Q2. 今年に入り、3月20日には福岡県西方沖地震、8月16日には宮城県沖地震、また8月21日にも中越地方で強い地震があるなど、地震が続いています。
最近における連続した地震災害の発生をうけ、あなたはご家庭の地震防災対策についてどのような行動をとりましたか。  [単一回答]

次の中からあてはまるものを≪1つだけ≫お選びください。

・度重なる地震の発生をうけ、家庭の地震防災対策についてどのような行動を取ったかを尋ねたところ、58.5%が『地震防災対策について意識はしたが、特に何もしていない』と答えました。地震に不安を感じ、防災対策をしなければと思いつつも、6割近くの人が実際には対策に取り組んでいないという実態が浮き彫りになりました。

最近における連続した地震災害の発生をうけ、あなたはご家庭の地震防災対策についてどのような行動をとりましたか。
<この質問は、「質問2」で、1あるいは2を選択した方のみお答えください。>
Q3. あなたは「質問2」で、地震防災対策を「特に何もしていない」とお答えになりましたが、それはなぜですか。  [複数回答]
次の中からあてはまるものを≪全て≫お選びください。

・Q2で『地震防災対策について意識もしなかったし、特に何もしていない』あるいは『地震防災対策について意識はしたが、特に何もしていない』と答えた人に、その理由を尋ねたところ、最も多かったのが『これから取り組もうと思っている』39.3%で、4割の人は今後、対策に取り組む意向があることが分かりました。
一方、防災対策の内容や防災用品に由来する理由としては、『どのような地震防災対策をすればよいのか分からない』35.2%、『防災用品等の価格が高いから』27.1%、『防災用品等に関する情報が十分でないから』17.1%となっており、防災対策や防災用品に関する情報面での問題と価格面での問題が明らかとなりました。
また、4分の1の人が『面倒だから』24.1%という理由を挙げました。

あなたは「質問2」で、地震防災対策を「特に何もしていない」とお答えになりましたが、それはなぜですか。
<その他の具体的内容>
44歳女性 防災用品はデザインが悪いし、置いておくのも邪魔になる
35歳女性 防災用品を置く場所がないから
33歳女性 キャンプをしているので全部そろっているから
43歳男性 単身者であること。集合住宅であること。対策をとっても、効果が期待できない。
65歳男性 神戸淡路震災で被害にあって総てを無くした経験上、気持ちは震災に備えているが総てお金の懸かること良く考えてと思っている。
28歳女性 住んでる場所が田舎なせいなのか・・取り扱いしてるお店がありません。
48歳女性 持ち出してる時間があるのか・・・命が先なので。
23歳男性 色々な事態を想定していたら地震防災対策などきりがないから。
35歳女性 心配ではあるが、あまり現実感がない
22歳女性 あまり地震被害の無い地方なので危機感が無いから
Q4. 地震災害が起こった時以外で、あなたが地震防災対策について意識するのはどのような時ですか。  [複数回答]
次の中からあてはまるものを≪全て≫お選びください。

・地震防災対策について意識する契機(地震災害が起こった時以外)を尋ねたところ、73.1%が『テレビや新聞、雑誌、インターネット等で防災に関する特集を見たとき』と答え、次いで『家族や知人と防災・災害に関する話をしたとき』37.1%も3分の1を超えるという結果になりました。

地震災害が起こった時以外で、あなたが地震防災対策について意識するのはどのような時ですか。
<その他の具体的内容>
44歳男性 防災訓練に参加したとき
29歳男性 新たな耐久消費財を購入したとき
35歳男性 地震雲を見たとき
32歳女性 掃除をしているとき。「これは倒れやすいな」「棚から食器が落ちて、飛び散るだろうな」などと考えるので。
37歳男性 防災の日を迎えたとき
37歳女性 市の広報で8月に初めて地震のくわしい小冊子が配布された
Q5. あなたは、防災用品(懐中電灯や非常食、救急用品等、あるいはそれらのセット)に関する情報をどこから得ていますか。  [複数回答]

次の中からあてはまるものを≪全て≫お選びください。「どこからも情報を得ていない」を選択した場合は、他の選択肢を選択しないで下さい。

・防災用品に関する情報をどこから得ているかを尋ねたところ、『テレビ』が75.3%で圧倒的に多く、次いで『新聞・雑誌』39.9%、『インターネット』38.2%、『店頭や展示会場』33.2%がそれぞれ3割を超える結果となりました。また5人に1人が『家族や知人からの口コミ』21.5%も活用していることが分かりました。

あなたは、防災用品(懐中電灯や非常食、救急用品等、あるいはそれらのセット)に関する情報をどこから得ていますか。
<その他の具体的内容>
30歳女性 通信販売のカタログ
32歳女性 生協などのカタログでの特集
40歳女性 生協のチラシ
31歳女性 生協の宅配
32歳女性 地震対策特集の本を買った
29歳男性 損保会社の案内
39歳男性 会社での斡旋
34歳女性 防災館
35歳男性 ラジオ
33歳女性 自動車ディーラーで防災グッズをいただいたときに
Q6. あなたは防災用品について、どのようにお考えですか。  [単一回答]
次の中からあなたのお考えに最も近いものを<<1つだけ>>お選びください。
既に防災用品を購入された方は購入された時のお考えを、また、まだ購入されていない方は今後の購入に向けてのお気持ちについてお答えください。

・どのような形で防災用品を購入したいかを尋ねたところ、『防災用品は必要最低限のものをバラで購入したい(購入した)』38.6%が、『防災用品は必要最低限のものが揃ったセットで購入したい(購入した)』29.5%を上回る結果となりました。『防災用品は十分に備えたいので、セットに加えて更に必要なものを追加購入したい(購入した)』14.1%、『防災用品は十分に備えたいので、セットではなく全て一点一点チェックして購入したい(購入した)』13.2%は、それぞれ10%台に留まり、“防災用品は必要最低限で”と考える人が7割近くにのぼることが明らかになりました。

あなたは防災用品について、どのようにお考えですか。
Q7. 「こんな防災用品があったらいいのに・・・」とか「地震防災対策のココが分からない!」など、地震防災対策、防災用品についてのご意見がございましたら、どのようなことでも結構ですので具体的にご記入ください。  [自由回答]

・あったらいいのにと思う防災用品として、長期保存食料や半永久・自家発電電源の商品、コンパクトで多機能な商品を求める意見はもちろんのこと、“女性”“子供”“ペット”向けの防災用品を求める意見が目立ちました。(“女性”に関する意見9件、“子供”に関する意見56件、“ペット”に関する意見7件)
防災用品の価格に関する意見も目立ち、安価な防災用品を多くの人が求めているようです。(“防災用品の価格”に関する意見33件)
また、家具転倒防止グッズについては、デザイン性の悪さや取り付けにおける制限(賃貸住宅等では穴を開けられない等)を解消してほしいという意見が多く見られました。(“デザイン性”に関する意見14件)

<自由回答からの抜粋>
32歳女性 防災用品を準備してもどこへ置いておいたらよいのか分からない。今は、玄関の下駄箱へ置いてあるが、実際逃げるときに役にたつのかわからない
36歳女性 防災用品は性別や大人子供にわけて販売してたらいいと思う。(それぞれ必要な物が違うので)また必要最低限のもので価格を下げ全ての人が持てるようになったらいいと思う。
29歳女性 子供用の防災グッズ
34歳女性 食物アレルギーの子供がいます。アレルギー専用の非常食などがあれば助かるかも。
28歳女性 女性専用防災セット
25歳女性 ペット用の防災対策
25歳女性 防災用品・・色々揃えるとどうしても値段が高くなってしまうのが・・。もう少し、お手ごろな価格で買えればいいのにな・・と思う。
33歳女性 最近では防災用品がたくさん出回っているみたいですが、セットの値段が1万円2万円等の商品を主に宣伝で見かけるのでほしいんだけど今でなくてもまた今度と思っているうちに現在に至っています。そろそろ備えようと言う気持ちもあり、きっかけがあればすぐにでも購入はしたい。できればもう少し安く押さえたいですが・・・。
35歳女性 100円ショップや、コンビニなどで防災用品のセットを置いてほしい。
49歳男性 防災用品の効果を認定する機関があればよいと思います。具体的に言いますと100円ショップで販売している用具でも防災の機能があるかわからないからです。機能、効果がない防災用品を備えていても無駄になるだけではないかと思います。そうかと言って人々の不安心理を利用して価格を高く設定する業者もいるのではないかと猜疑心も芽生えてしまいます。本当に難しいですねぇ。
40歳男性 家具が倒れるのを防止する「つっかえ棒」のようなもののデザインが非常に悪く、設置すると、室内が安っぽくなるのは何とかして欲しい。
24歳女性 あったらいのに…というか、私はワンデータイプのコンタクトレンズを使用しているのでもし家が崩壊したら新しいのを買わないと普通に生活できないのが心配です。
36歳女性 ぬれティッシュの大きい版で体がふけるもの
27歳女性 防災用品としては自然環境にやさしい製品が作られればいいと思う。ただ便利なのでは何か災害が起こったときにごみの山になってしまうのではないか
他多数
ページトップへ PAGE TOP
いーこえモニター TOPページ(20170317) サイトマップ

モニター登録 | いーこえモニターとは | アンケートの種類 特典 | ポイント交換 | リサーチモニター・よくある質問・問合せFAQ | アンケート・モニター・投稿 <ご利用環境について> | モニター規約 | お問い合わせ |  プライバシーポリシー |
アンケート調査結果:暮らし密着アンケート≪プレスリリース≫タイトル一覧 | アンケート調査結果:ココアのアンケート |
 このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
 Copyright (c) 2000-2017 Mellinks Inc All Rights Reserved