生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
主婦の目チェック 「お金をかけずに上手に防音するテクニック」
私の注目記事 主婦に支持されているモノ・コト

トップページ > 主婦の目チェック 「お金をかけずに上手に防音するテクニック」


<HOUSEKEEPING>
家事に関する話題を幅広く取り上げます。掃除や洗濯をスピードアップする製品や、住まいのアイデアなど。また節約テクを始め、家計費についても考えていきます。
最新コラム
 2003. 10. 22 
お金をかけずに上手に防音するテクニック
〜本当に必要な防音対策は「ご近所づきあい」かも?〜
  コメンテーター:丸いママ
今回の注目記事
 ペットの鳴き声、エアコンの室外機や洗濯機の作動音やテレビの音。生活の中の「音」にどう対処するか、隣近所づきあいも含め、なかなか難しいものです。この記事で紹介されている「自分でできる、静かな住まい作りのための防音法」を見直しつつ、私自身の防音対策を振り返ってみました。
---------------------------- 日本経済新聞(5面) 2003.09.06
防音の家作り自分で
すき間をふさぐ
(前略)「防音に最初から多額の費用をかける必要はない。自分で手軽にできる対策からまず試すとよい」。防音工事施工をてがける東京防音(埼玉県朝霞市)の奥居敏治社長は話す。(中略)

例えば「窓やドアの隙間をふさぐだけで音の聞こえ方がかわる事がある。」(同氏)音は空気等を通じて伝わる。窓に隙間があり家の内外を空気が行き来していると家の中の音は簡単に外に漏れ、外の音も中に入る。こうした隙間をふさぐにはゴム製テープを貼るのが簡単だ。テープはホームセンターなら四百円−五百円前後で買える。材質により防音効果は異なるので販売定員に相談して防音に適したものを選ぶといい。(中略)

マンション住まいなら自宅の音を階下に伝えにくくする対策に特に気を配りたい。(中略)クーラー室外機や洗濯機の作動音がうるさい時は機械の足の部分にゴム製のマットを敷くと下に響きにくくなる。(後略)

-------------------------------(ここまで日経記事)


いーこえモニタースタッフ(主婦)のコメント
お金をかけずに上手に防音するテクニック
〜本当に必要な防音対策は「ご近所づきあい」かも?〜
コメンテーター:丸いママ
隣人トラブルの代表的な要因は「騒音」といわれています。少しの騒音も長く続くと、場合によっては相手の精神状態、健康状態に大きな影響を及ぼしたり、隣同士大ゲンカになって裁判にまで発展することもあるとか。生活音は、身近なところにあって、誰にでもふりかかる可能性のある「トラブルの種」と言えるでしょう。

実は私も「騒音トラブル」の経験者です。独身で一人暮らしをしていた頃で、22、3歳の時だったと思います。そのアパートに入居して1ヶ月ぐらい経った頃、階下の住人から「歩く音がうるさい。」と言われました。それから、ほぼ毎晩同じような苦情をうけ、しまいには、ドアを思いっきり蹴られる事もありました。絶えかねて引っ越す事になったのですが、引越しの当日も「うるさい!」といってドアを蹴っていきました。

そんな経験から、その日以来、マンションに住むなら絶対にRC造の建物と決め、不動産屋さんには、「上下の階にどんな方が住んでいるか」必ずリサーチするようになりました。そして、子供ができてからは、近所の方に会ったら、「子供がいつもうるさくしてごめんなさいね」というのが、挨拶がわりです。やりすぎかもしれませんが、子供をしかりつける時は窓を閉めてから怒鳴ったりしています。

賃貸であれば、私のように引っ越してしまえばいい(状況にもよりますが)とも考えられますが、賃貸、持ち家のどちらにしても、そこに居住する以上、防音対策は、必要だと思います。小さな音でも長く続いたら、大きな騒音に感じられるかもしれません。記事には「音の大きさを具体的に指示するのがよい」と書かれていますが、それが非常に難しいところ。また、生活騒音は、住まう人の意識で改善される事の方が多いとも思います。

一番の騒音対策は、近所に気を配り、お互いの状況を確認しあう事。それから必要であれば、物理的な騒音対策を施しても遅くないと思います。お互いを思いやる心をもち、静かに気持ちよく暮らしていきたいものですね。

〜あなたの騒音対策について聞かせてください:info@e-koe.net

このコーナーの「主婦の目コメント」を執筆してくださる「ボランティア・ライティングスタッフ」を募集中。詳細・募集要項はこちら
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.