生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー・モニター登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
暮らしの情報アンテナ INDEX 掲載概要 | ロハス生活 (LOHAS生活) ライフアップ術 コラム/タイトル一覧 を見る | ロハス生活 (LOHAS生活) ライフアップ術/ショートコメント を見る | HOUSEKEEPING (家事・家計) を見る | KIDS (出産・子育て) を見る | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) を見る | OPINION (暮らしの知恵・気づき) を見る | WORKS (資格・語学・スクール・仕事・キャリアアップ) を見る | ENTERTAINMENT (旅行・ドライブ・映画・読書) を見る | FOOD & COOKING (料理・レシピ) を見る |

執筆する ライティング スタッフ[募集要項] | ロハス(LOHAS)&エコ/ショートコメント投稿フォーム |

暮らしの情報アンテナ 「夏休みのスクーリングを楽しく」
【コラム】そこが知りたい!日々の生活ライフアップ術
<WORKS 資格・語学・スクール・仕事・キャリアアップ>

トップページ > 暮らしの情報アンテナ 「夏休みのスクーリングを楽しく」


コーナータイトルを変えて、05年6月より再スタート、06年4月下旬より再々スタートしました!
「主婦に支持されているモノ・コト 主婦の目チェック!(仮題)」を「そこが知りたい!日々の生活ライフアップ術」に変更しました。
暮らしの情報アンテナ そこが知りたい!日々の生活ライフアップ術。
こころとからだと地球にやさしい暮らし方、生き方を紹介。実際に経験して得た具体的な方法や、生の実体験談をレポートします。日々の生活の中から起きていることを観察…。

<WORKS>(資格・語学・スクール・仕事・キャリアアップ)
職場のことや、資格習得体験談、お稽古ごと、ボランティアなど。女性の仕事と自分磨きについて自分自身で体験した成功例、失敗例を紹介します。

バックナンバー・タイトル一覧

投稿コラム 06/07/20

夏休みのスクーリングを楽しく
by いーこえモニター・メンバー<翔子>

サマリー
ことしの梅雨は長引いていますが、カレンダーはもう夏休みです。通学生が休みに入る学校では、もうひとつの世界が広がります。今回は、大学の通信教育部ならではのスクーリング体験をお話したいと思います。

沖縄県に越していった友人に大雨のお見舞い状を出したところ、先方から丁重に電話が掛かってきました。その大雨の後、沖縄では梅雨明け宣言がなされ、電話で話したときも気温は34度もあると言っていました。
あれから半月以上たったでしょうか。まだ、本州は梅雨明けになりません。ことしは、5月が梅雨並の長雨で、6月に入ると異常に暑い日が続き、そして、7月下旬になろうとしているのに、毎日うっとうしい日が続いています。

前置きが長くなりました。そんな異常気象?とは関係なしに、カレンダーの日付はどんどん進んでいきます。7月下旬といえば、もう夏休みなのです。私たちの地域では、小学校入学のころは、たしか7月25日から8月25日までのちょうど1カ月でした。しかし、高学年になってからは7月21日から8月末までが夏休みというふうに、少しばかり休みが増えて現在にいたっています。
中学校や高校も、小学校とほぼ同じ日程だと思います。大学になると、少し休みの期間が延びるのでしょうか。もちろん、学校によって違いますが……。

私は、大阪市の短大・通信教育部の卒業です。通信教育部は、在宅での勉強とスクーリングで授業を受ける方法などを合わせて受けて単位を取らなければなりません。しかも、スクーリングでの取得単位は、全体の4分の1以上(学校によって違います)必要ですので、学校へ入るためには、スクーリングに参加できることを頭に入れておかないといけません。

さて、学習方法は時代とともに選択肢が増えてきました。その方法をまとめてみました。

<学習方法>
〔印刷教材による学習〕
学校から送付される教科書を読んでレポートを書き、「単位習得試験」を受けて合格すれば単位が認定される
〔放送授業〕
放送大学のようにテレビやラジオを利用
〔面接授業〕
スクーリングのこと 卒業に必要な単位の4分の1以上必要
  昼間(夏休み) 夜間
  通年(通学生並に学校へ通う)  地方(土日・海外)
〔メディアを利用して行う授業〕
パソコンによる学習 スクーリングの代替

こうしてまとめてみますと、やはり時代の流れを感じます。自宅パソコンの前で授業を受け、それをスクーリングの代替にできるシステムもできたのです。また、一度も通学しなくても卒業できる学校まで誕生しました。私が通信教育部に在籍していた20年以上前には考えられないことです。

しかし、一度も学校へ行くこともなく、級友と知り合うこともなく卒業していくのは、むなしい気持ちになります。大学に限らず、学校生活の思い出といえば、おもしろくもない勉強の中身よりも、授業中に先生から聞いたちょっとした話とか、休み時間にした友だちとの会話のほうが断然多いのです。

特に通信教育部は、高校からストレートに入ってくる人は少なく、子育てを終えた主婦など社会経験が豊かな人が多いのです。また、生徒は全国各地から集まってきますので、休み時間になれば、あっちこっちでお国自慢話に花が咲きます。

私は、誰も知り合いがいないなか、ひとりでスクーリングに行きました。初日に隣合わせで座った人や、その前後の人たちと友だちになったのです。その人たちは、宮城県、島根県、福岡県など全国各地から来ていました。通常の会話は標準語でしていましたが、とっさに方言が飛び出すと、もうわかりません。
お隣の岡山県の人が実家に電話をしているのを聞いているだけでも理解できないのですから、日本は小さい国ですが広い国です。いまでも、テレビで地方のニュースを観ると「○○さん、どうしているかな」と、大変なつかしい気持ちになります。

さて、私が大阪市内の短大を選んだ理由のひとつは、毎月日曜日に1回実施される「単位認定試験」や、4週間ある夏休みのスクーリングに通える距離にあるからでした。といっても、片道3時間半かかります。いまは、複線電化で1時間ほど短縮はされると思いますが……。

私が夏休みのスクーリングで得たものをまとめてみたいと思います。

<夏休みのスクーリングで得たもの>
(卒業に必要な単位)
卒業を目指す以上、当然のこと
同じ科目を2〜3日集中して授業があり、その最後の時間に試験
翌日からは、別の科目を集中して行い、試験をするの繰り返し
(友だち)
幅広い年代層があるので、いろいろな友だちができた
半年ごとに入学できるので、半年先輩と知り合えたのが幸運だった
月1回、単位認定試験があり、試験問題は一覧表になっている
試験後、問題用紙も名前を書いて返すが、次に送られてくる科目の教科の出題傾向がわかる
来年の再会を目標にがんばれる
苦しいのは自分だけではないという連帯感
(達成感)
4週間を通うことで、ひとつのことをやりとげたという自信がつく
ふだんは、ひとりきりの孤独な勉強に拍車がかかる

ことし、スクーリングを受けられる方がおられましたら、どうかがんばってください。また、それぞれの生活がありますので、最短年数で卒業できなくても最後まであきらめないことが大切です。

余談ですが、家から通う場合は「通学定期」の対象になります。また、「単位認定試験」を受けるときも、片道100キロ以上の距離(JR)は割り引きが効きます。利用しない手はありません。詳しくは、在籍の学校までお問い合わせください。

 
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.