生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
生活感度雑記帳 INDEX (掲載一覧) | FOOD & COOKING (料理・レシピ) | HOUSEKEEPING (家事・家計) | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) | ENTERTAINMENT (旅行・ライブ・映画・読書) | KIDS (出産・子育て) | OPINION (暮らしの知恵・気づき) | WORKS (仕事・キャリアアップ) | 地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい | オススメ「食」スポット | 生活感度 コラム |

生活感度雑記帳/投稿概要 (ショートコメント投稿フォーム・コラムの案内) | 生活感度コラム投稿フォーム | 「地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい」ショートコメント投稿フォーム |

生活感度コラム 「“英語の授業開始を5年生からに”反対」

トップページ > 生活感度コラム 「“英語の授業開始を5年生からに”反対」


アンケートモニター登録のご案内。アンケートモニターに登録すると様々なアンケートの依頼が届きます。各種投稿コーナーも充実!

バックナンバー・タイトル一覧

投稿コラム 06/07/06

「英語の授業開始を5年生からに」反対
by いーこえモニター・メンバー<りえこ>

SUMMARY
殆どの日本人が6年間授業を受けても実用できない英語を、なぜ2年間も増やそうとするのか、日本の教育制度に疑問

最近ニュースを見ていたら、英語を小学校5年生から導入するというようなことを言ってました。日本の教育委員会はいったい何を考えてるんでしょうか。

そもそも私たち親世代のほとんどは、中学、高校の少なくても6年間は英語を勉強してきています。でも、これだけの授業量をこなしても日常会話すら話せない人が殆どです。
中学時代に習った英語もろくに話せない状態で高校でさらに長い文法の英語を教えられる、これでは話せなくて当然ではないでしょうか。

知り合いがベトナムで日本語の教師をしていましたが、ベトナムの生徒は6ヶ月で簡単な日常会話ができるようになるそうです。日本は6年かけてもそれができない。
まあそれは、勉強すれば自分の将来が開ける国と勉強ができても将来が見えない、やる気の無い日本の違いもあると思いますし、日本の教育委員会は単に知識を自分のものにする教育ではなく、与えられた課題をどこまでこなせるか、ということにあるような気がするので仕方ない事と思ってました。
でも特に無駄と思っていた英語を2年間も増やされるかと思うと納得できません。

英語を勉強したい人や、海外へ滞在する予定がある人は、お金を払って英会話スクールへ通い、短時間である程度の会話を覚えてきてます。学校の授業では喋れないからです。

「学校での英語の授業なんかいらない」とまでは言いませんが、何もいらないものを増やさなくたっていいんじゃないかな?時間が余っているなら、正しい日本語でも教えてほしいですね。

コラムに関するご意見・ご感想はこちらへ:info@e-koe.net

 
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.