アンケートモニター募集中!!いーこえモニターに登録すると様々なアンケートの依頼が届きます。各種執筆コーナーも充実しています。
生活感度コラムは、生活者であるモニターの皆さんが日々の生活で感じた商品やサービスなどの様々事柄についての意見を自由に投稿執筆しています。
生活者の生の声であるコラムは、個人の方、企業(リサーチ担当者)の方を問わず、それぞれの興味関心があるテーマに沿って、ご参考、ご活用いただけます。生活者の声から気づきを得る、いーこえモニター。
今月5歳になる娘。まだはっきりと言葉で言い表せない心の気持ちはどんなんだろう?
この4月より引越しの為保育園を転園しました。 別に前の保育園でも距離的に5分も変わらなかったのですが、小学校に入ってから学区が違うと言う事もあり、最後の2年で友達が出来てれば、入学しても安心と言うことで悩んだ末変わることにしました。 4歳になっても夜のおねしょはとまりません。 その上、転園した事で昼寝の時のおねしょまで毎日するようになりました。(とまってたのですが) 先生からは「お母さんごめんね。毎日洗濯大変だよね。ちょっとまだ緊張があるんだと思うから」 と言われました。私は先生に 「先生。保育園変わったばっかりだし、しょうがないと思ってます。 まだ、急に今までのお友達が居なくなって1からのスタートで戸惑いもあると思うし、友達も安定して保育園に慣れればとまると思います」 と返事しました。先生は 「お母さんありがとう。そう言ってもらえると肩のに荷が少しらくになるわ」 と言いました。お母さん方によっては ○保育園に預けてるのにどうしてとまってたはずのおねしょがとまらないのか。 ○何かあるんじゃないのか ○毎日毎日仕事が忙しいのに洗濯なんて出来ない とか言う人もいるそうです。 私はそうは思ってませんでした。娘は新しい保育園に行くことは嬉しがってたのはありますが、まだ何といっても4歳。 きっと凄く心の中はさまざまな気持ちがあったのだと思います。 入園して3ケ月 7月にはおねしょはとまりました。 凄くほめてやると凄くニコニコしてました。 今ではお友達もたくさん居て凄く楽しく通ってます。 しかし、夜のおねしょはとまりません。 私としては怒る事はしてませんが娘は気にしてるようです。ある日 「ママ。○○ちゃんね。おしっこして寝んねしてるのに起きたら勝手におしっこが漏れてるの。」 と寂しそうに私に言ってきました。 自分ではしないようにしてるけど、出てしまうことにきっと悩んでるのだと思います。 おねしょは病気ともいいます。 凄く気になっているのは娘自信!! こんな時、なんて言ってあげればいいのか分からず私は 「頑張ったのに何でだろうね。じゃあ明日は出ないといいね」 と言ってますが、それが逆にプレッシャーになってるのでしょうか。 保育園でも最近、落ち着きが無い時があったり、急に膨れてどっかに走って行ってしまう事もあるそうです。 小さな体で何を悩んでるのか凄く気になります。 一度話しをしてみたけど、違うことばかり言います。 確かにうちの娘が頑固なところもあり、今はまだ一人っ子なのでわがままなところも私も気づいてはいます。 注意をしても聞きません。 その事もあるのだと思いますが・・・。 たまにお友達のママに「○○ちゃんおねしょまだしてるの?☆☆ちゃんはしないよ」 と言われるのも辛いのだと思う。 大人なら何を言ってるんだと逆に頑張るけど、4歳の子にとっては心に大きくのしかかる一言だと思う。 私も「言わないでやって。本人気にするから」 とは言ってますが・・・。 今月5歳になります。親が気にしてては子供も気にするからと思い、今はほんとに何も言わないようにしてます。 たまに出ない日は「すごいね。明日も頑張ろうね」と言うとニコニコして「ぅん」と笑顔で答えてくれます。 こんな調子でもう少しかかるかもしれないけど、親子二人三脚で頑張って行こうと思います。
コラムに関するご意見・ご感想はこちらへ:info@e-koe.net