生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
生活感度雑記帳 INDEX (掲載一覧) | FOOD & COOKING (フード・料理・レシピ) | HOUSEKEEPING (家事・家計) | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) | ENTERTAINMENT (旅行・ライブ・映画・読書) | KIDS (出産・子育て) | OPINION (暮らしの知恵・気づき) | WORKS (仕事・キャリアアップ) | 地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい | オススメ「食」スポット | 生活感度 コラム |

生活感度雑記帳/投稿概要 (ショートコメント投稿フォーム・コラムの案内) | 生活感度コラム投稿フォーム | 「地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい」ショートコメント投稿フォーム |

生活感度コラム 「塾って、本当に必要ですか?」

トップページ > 生活感度コラム 「塾って、本当に必要ですか?」


アンケートモニター募集中!!いーこえモニターに登録すると様々なアンケートの依頼が届きます。各種執筆コーナーも充実しています。

生活感度コラムは、生活者であるモニターの皆さんが日々の生活で感じた商品やサービス、暮らしに関することなど、様々な事柄についての意見を自由に投稿執筆しています。

生活者の生の声であるコラムは、個人の方、企業(リサーチ担当者)の方を問わず、それぞれの興味関心があるテーマに沿って、ご参考、ご活用いただけます。
生活者の声から気づきを得る「いーこえモニター」


バックナンバー・タイトル一覧

投稿コラム 08/01/31

塾って、本当に必要ですか?学校の先生のススメ。勉強方。親御さんに読んでいただきたいです。
by いーこえモニター・メンバー<ポチ子>

SUMMARY

塾通いはもう当たり前になってきているようで、そのことに驚きを感じています。 私の塾のイメージは、学校に追いつけない子が通うというものだったの が、今や先取りをするために通われているようで。 塾は本当に必要なのでしょうか。


私は今大学二年生ですが、今まで塾に通ったことはありません。
偏差値は下から数えたほうが早いですが、一応、国公立大学に通っています。

友達は高校受験時や大学受験時に塾に通っていたという人がほとんどで、私が塾に行ったことがないというと驚かれました。

私が塾に行かなかった理由として、田舎で塾が遠かったこと、必要だと感じなかったこと、母の影響などがありますが、何よりも【自分が分からない所を勉強したかった】ということが大きかったです。
「そこは解るよ!!」という箇所は、誰にでもあって、みんなそれぞれ違いますよね。学校の授業すら内職をしたいくらいでしたので、「塾に行ってまで人の話を聞いていられるか!」みたいな考えでした。

■中学
中学までは、普通に、怠らずに勉強していれば、進学校に合格するだけ の学力がつくと思います。私自身、つきました。

高校受験から、友達はチラホラ塾に行き始めていましたが、私は解らないところがあれば【学校の先生をフル活用】し、【放課後は学校で勉強】していました。

塾に行くまでの【移動時間がもったいない】と思ったのです。

コツコツ勉強や隙間時間を利用するのがニガテで、モノグサな私は、ガッツリ時間をとって勉強したかったため、学校が終わっても教室や図書館で勉強していました。
弟が部活動をしていたので、夕方6時過ぎに母が弟を迎えに来る時まで学校で勉強をして、弟と一緒に帰り、ご飯を食べ、すこし休憩してまた9時から勉強、といったスタイルをとりました。

それは高校でも変わらず、親の仕事が終わる頃まで図書館や学校で勉強をして、親と一緒に帰り…といった感じで、親の送り迎えの手間も省かせました。…親孝行?笑

学校が終わってすぐ家に帰ると、気が抜けたりしがちな人には、この方法をオススメしたいです。塾だと帰宅が10時になったりするそうで、中途半端に遅いですからね。

■高校
大学受験は、進学校・生徒をきちんと見てくれる高校に入学すれば、先 生が勝手にしごいてくれます。

高校でも、【先生をフル活用】するのです。

大学受験の際に塾に行く人が多いかと思いますが、大学受験こそ、学校の先生をフル活用します。

少子化で生徒数を増やしたいと思っている先生方は、評判をものすっごく気にします。国公立大学の合格率だとか、有名大学進学者とか。先生は生徒をひとりでも多く大学に入れるために必死なのです。学校の評判 を浴して、来年の生徒を沢山確保するために。

放課後は学校で残って勉強し、解らないところは先生に質問攻めです。

本当にやる気があるなら、塾になど行かなくても自ら勉強できるでしょう。…きっと(笑

■母
私の母に言わせれば、

「塾に行かなきゃ大学に合格できないんだったら、大学になんか行かなくていい」

「塾に行かなきゃ合格できないようなハイレベルな大学に仮に合格できたとしても、入学してから大変でしょう。大学生になっても塾に行くつ もり?」

「ウチにそんなお金はありません。」

「それでもどうしても行きたいって言うなら、本当にやる気があるなら、行きなさい。」

とのことでした。 …確かに、私は高額のお金を払ってまで、という、そんな大それた覚悟はなかったので(^^;

今思うと、塾に通っていたら大学には合格できなかったかもしれないな、と思います。 妙に焦ったりして、自分のペースが崩れたりして。

ハッパやプレッシャーは、学校の先生、または親御さんが、これでもかってくらいかけてくれます。ダブルパンチ、トリプルパンチはいりません。

■アルバイト
さらに。
大学生になって、塾に通うことについての疑問は深まりました。
大学に来るまで知らなかったのですが【塾講師ってほとんどが大学生】
なんです。

大学には講師募集のチラシが沢山ありますし、友人の多くも塾講師をし ています。

アルバイトですよ?

プロじゃないんですよ?

その点、私は学校の先生のほうが信用できると思います。

確かに、現役大学生ということで、新鮮な情報が入ってきたりするので しょうが、時給数千円のアルバイトから教わるために、高額の塾料金を 払うのは、腑に落ちません。

決して塾講師のアルバイトを馬鹿にしているわけではありません。むし ろ素晴らしい仕事だと思います。が、講師アルバイトの給料と、生徒が 払う費用の差の大きさを疑問に思うのです。
講師がアルバイトだったら、もっと塾の費用が安くてもいいのでは?と 思います。

お子さんに、ほんとうに、塾は必要ですか?


コラムに関するご意見・ご感想はこちらへ:info@e-koe.net

 
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.