うちの子は今年で6歳になります。保育園の年長さんです。
ほんと2ケ月前ぐらいまで保育園の昼寝でも夜寝る時でも必ずおねしょをしていました。個人差があるので、昼間のトイレトレーニングが終了したからといって、おねしょをしなくなるというわけではありません。
のんびりと見守るしかないのです。だからおもらししても言わないようにしてきました。とはいえ洗濯物が増えるし、なんといっても濡れた布団の処理は大変。仕事をしてる私には一苦労でした。
夜はおねしょパットをしていたのでお布団の心配はありませんが、保育園ではほぼ毎日のようにシーツなど持って帰り、次の日に乾かしていく日々が続きました。
そして寝る前には水分を多く摂取させない、トイレに行かせる。朝目覚めたらすぐにトイレに直行させること。を頑張りました。
徐々にですが、昼のおねしょはなくなりました。
夜は、相変わらずだったのですが、実は私も娘ぐらいの時止まらなくて、病院で薬ももらってました。
しかし、あの薬も飲んだときはおねしょはしないけど、結局飲まなければ一緒でした。←母より
だから、根気良く待つしかないと思ってた矢先、娘が一年生になったらベットが欲しいというのです。
それから部屋は一緒ですが、布団を別に敷いて一人で寝る練習から初め、最近、一言だけ「おねしょも止まるようにしなきゃね。」っと言ってたら、しない日が徐々に増え始めました。
そして、いつまでもおねしょパットしててもダメだと思い、洗濯物増えても、シーツの下にはおねしょマットを敷いて寝るようにさせました。
すると2日ぐらいはしてないのを忘れてもらしたけど、3日目からはピタっととまりました。
最初の二日も、夜中にもれたのが分かって自分で起きてふくを着替えて寝てました。
こんなやり方をして良かったのか悪かったのか分からないけど、結果的には良かったと思います。
その上、夜中にトイレに行くのも1階にしかトイレは無いのですが、一人で行けるようになった上、毎日、9時には「おやすみなさい」といってトイレに行き歯を磨きそして一人で2階にあがって寝るようになりました。
スゴイ進歩です。
今までは大変だった分凄く私は楽になりました。
今年で6歳。ほんとおねえちゃんになって来たと思います。
一人娘の為、甘やかしてる部分も多いとは思いますが、少しずつ自分の事を自分でしてくれて親としても嬉しい限りです。
コラムに関するご意見・ご感想はこちらへ:info@e-koe.net |