ちょっと気分をリフレッシュしたいとき、生活臭が気になるとき、ルームフレッシュナーをお使いになる方も多いと思います。
でも、市販されているのって、結構イイ値段ですよね?
100mlで\1,000くらい?
それに、お気に入りの香りがなかなかみつからない場合だって、ありますよね?
そこでご提案!
お好きな香りでルームフレッシュナーを手作りしちゃいませんか?
作り方はとっても簡単♪
お好みのアロマオイルと、エタノール、それに精製水を混ぜるだけ。
道具も技術も、特殊なものは、何も必要ありません。
では、具体的な作り方を…
≪準備するもの≫
☆お好みのアロマオイル…種類にもよりますが、10mlで\1,000くらい〜
ハーブ専門店やバラエティショップ、最近では薬局でも見かけますね!
☆精製水…薬局で売っています。500mlで\150前後。
滅菌精製水というもの(500mlで\500前後)もありますが、滅菌である必要はないので、普通の精製水で充分です。
☆消毒用エタノール…薬局で売っています。500mlで\1,000くらい。
HP等では『無水エタノール』を紹介していますが、どちらでも構わないと思います。
(無水エタノールは500mlで\1,300前後)
無水エタノールと消毒用エタノールの違いは濃度。
アロマオイルは、高濃度の無水エタノールの方が良く溶けますが、消毒用エタノールでもちゃんと溶けます。
それに消毒用エタノールの方が消毒効果は高く、余ってしまっても色々使い道があるので(拭き掃除など)、こちらをオススメします。
☆容器…\100ショップなどに売っているスプレー式のボトル。
出来れば、遮光出来るものが良いです。
デザイン性に優れているものなら、そのままインテリアの一部になりますね!
≪作り方と分量≫ 100mlの容器に作る場合
- 容器に精製水を3/4程度入れます。(量にして75mlくらい)
- 同じく消毒用エタノールを1/4程度(約25ml)入れます。(精製水:消毒用エタノールの割合=3:1)
- お好きなアロマオイルを10滴程度(お好みで加減して下さい)入れ、蓋をして良く振って混和させます。
ハイ出来上がり♪簡単でしょ?
無水エタノールを使用される場合は、精製水:無水エタノールを4:1から5:1の割合にします。アロマオイルは10滴程度。
アロマオイルは、ローズやラベンダーならリラックス効果があり、オレンジやレモンなど柑橘系ならリフレッシュ効果。また、ユーカリには鼻のとおりを良くするなど、花粉症等に効果があります。
勿論ブレンドも可。
私のお気に入りは、ローズ&ユーカリ。
ラベンダー&ユーカリ。
掃除の後の仕上げとして、オレンジのルームフレッシュナーを使ったり、花粉症でイライラしたときや、なんだかスッキリしないとき、このフレッシュナーを空中だけでなく、カーテンやクッションに吹き付けます。
また、就寝前はラベンダーをベッド周りに数回プッシュ。
仄かな香りで、心地よく眠れます。
一度材料を揃えてしまえば、100mlのものが最低でも5本作れます。
1本が\400前後で作れて、しかもお気に入りの香りのルームフレッシュナーなんて、ちょっとお得だと思いませんか?
※注意※
布に噴きつけたとき、稀に染みになることがありますので、ご注意下さい。
また、肌には若干刺激が強いと思われます。肌への使用は避けて下さい。
コラムに関するご意見・ご感想はこちらへ:info@e-koe.net |