旅行に行こうと決めた時、ワクワクですよね。
どこに行くか、何をするか、色々考えて、旅行会社からパンフレットを取ってきたり、ネットで探したり。
一緒に行く人とも相談して、旅先が決まると、いざ、申込み、そして出発まで首を長〜くして待つ事でしょう。
同じ旅行でも更に楽しめるように、もうひと手間。旅のしおりを作ります。
私がいつもしてることを紹介します。
★まず、旅行先について、色々と調べてみましょう。
図書館に行けば、旅行のガイドブックは何冊かあります。ネットなら山ほどの情報が得られるでしょう。
何があるのか、国宝や重要文化財など近くにあれば、ぜひ見逃さずに・・・(笑)
何を目的とした旅行なのか、その地の名産品・特産品は?
ついでに美味しいレストランもチェックですね。
★では、いよいよ旅行の行程作り。
先ほどチェックした項目で、見学に行きたい所をあるていど絞り込みましょう。
「旅のしおり」はワードなど、パソコンで作ると、充実・簡単にできます。
サイズはA4を袋とじ、を選択。持ち歩きに便利なサイズ。リュックに入れても取り出しやすい。
まず、タイトルと日付を大きく書く。
旅行の行程・宿泊や交通費などの金額まで入れると、後で見返したときにリアルに思いだせますよ。
で、立ち寄る順番に説明文や画像を入れていきましょう。
その際、なるべく、空白を多く、私は感想を入れられるように、点線を入れています。
後で写真を張れるようにしてもいいですね。それだと、作るときに画像はあまり入れなくてもOK。
パソコンだと、書き直しや観光の順番の入れ替えは手軽です。
これを印刷して、冊子状にすれば出来上がり。
色々調べるのに時間はかかりますが、楽しみは倍増、せっかく行ったのに、見逃して帰ってきた((+_+))なんてことは、大分少なくなるはずです。
帰ってからも、思い出して乾燥を書いてみたり、写真や立ち寄った施設の入場券を貼ったりできますよ。
私は良く18切符などを使って自分で旅行自体を計画するので、交通機関の時刻を調べたり、宿泊施設を探したり、大体の地図を印刷して考えることが多いです。今は乗換案内があるので、経路検索も簡単。
もちろん、旅のしおりにも地図は印刷。
観光先から事前に観光案内のパンフレットを送ってもらえる時は、ちゃっかり利用しましょう。
たまに、割引券がついてたり・・・。
立ち寄る予定の施設のHPはしっかりチェック、お得な情報があるかもしれないですね。
自分で作る格安旅行、それを「旅行前」「旅行中」「旅行後」と3度楽しめる「旅のしおり」は絶対お勧めです。
私は将来、このしおり作りを家族旅行の時、子供に任せようと考えています。
色々なことに興味を持てるし、何でも調べることは新たな発見につながる、成長には持って来いの作業だと思います。
コラムに関するご意見・ご感想はこちらへ:info@e-koe.net |