生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー | FOOD & COOKING (フード・料理・レシピ) | HOUSEKEEPING (家事・家計) | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) | ENTERTAINMENT (旅行・ライブ・映画・読書) | KIDS (出産・子育て) | OPINION (暮らしの知恵・気づき) | WORKS (仕事・キャリアアップ) | 地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい | オススメ「食」スポット | 生活感度 コラム | 生活感度雑記帳/投稿概要 (ショートコメント投稿フォーム・コラムの案内) |

生活者の声・生活感度雑記帳 − 掲載詳細
2006年 ENTERTAINMENT(旅行・ライブ・映画・読書)

生活者の声メニュー トップ>生活感度雑記帳 − 掲載詳細 2006年〜 ENTERTAINMENT(旅行・ライブ・映画・読書)

▼2003年 ▼2004年 ▼2005年 ▼2006年 ▼2007年 ▼2008年 ▼2009年 ▼2010年〜
2006年 ENTERTAINMENT(旅行・ライブ・映画・読書)バックナンバー・タイトル一覧

ユニバーサルスタジオのピーターパン見たよ♪ 2006/12/22

昨日、ユニバーサルスタジオに行ってきました〜☆天気も最高で暑いくらいでした。今年出来てから初めて【ピーターパンのネバーランド】を見るのでドッキドキで楽しみに行きました。18:30から開演ですが1時間以上前から場所取りしてるお父さんやお母さんやおばぁちゃんや・・・子供の為に大変だなぁと思いつつ私も40分前にはちゃっかり場所取りです!気合入ってます★前のほうが絶対見えやすいだろうと思い特別席に近い場所を取りました。特別席は別途お金を払って観賞できる席です(確か1人1000円だったと思いますよ)。
さぁー!!開演です☆ところが・・・アレレッ。前のほうが断然見やすいと思って席取りしましたがステージが全く見えない!立つわけにいかず首を必死に伸ばしたり、人の合間を目で縫って覗き見したり。。後ろで立って見た方がよっぽど全体が見えるしストーリーも分かるので楽しめますよ。それか1人1000円は要りますが払ってでも席を確保するほうがベストです。次回は特別席のチケットを購入しようかと思っています。みなさんもあまり前のほうの場所を取るとステージが全く見えないので大失敗しますよ。取るなら気合100パーセントで一番前を取るか、うしろの方で立って見るのが良いと思います。ユニバーサルスタジオのピーターパンは夢があって最高に楽しかったのです。大人の私でもワクワクしてピーターパンが空を飛ぶときは感動とすごさで叫んでました(笑)♪いつかは子供に見せてあげたいですね。
by いーこえモニター・メンバー<巻き寿司>


クリスタルクリスマス 2006/12/13

12月にはいり、街中クリスマスイルミネーションが輝いてますね。
横浜ランドマークプラザの 『スワロフスキー クリスタルツリー』を見てきました!!

スワロフスキーのクリスタルオーナメントを約1万個も飾ったという 高さ約8mのツリー。
キラキラと光を反射し まばゆいばかり・・・、とっても素敵でした。

17時〜22時の毎正時には、平原綾香さんの「CHRISTMAS LIST」が時報を告げ、さらに幻想的な世界が広がります。

そしてたくさんあるオーナメントの中に、たったひとつだけ「ハート型のオーナメント」があるんです。
必死になって、探しちゃいましたが、キラキラしている中、1個だけ探すのは大変!!
でも見つけた時は、ちょっと幸せを感じました。
ぜひぜひお勧めです。

by いーこえモニター・メンバー<サミカ>


USJの思い出に・・・ 2006/12/05

私は旅行のたびに、記念に旅先から絵葉書を自分や甥っ子達宛てにおくっています。
書く内容は、どこを観光したとか、何を食べたとか、お天気のこととか、とりとめのないことなのですが、後になって見ると楽しかった旅行を思い出す手がかりになります。

先日行ったUSJでも、絵葉書をだしました。
USJでは、入り口のそばにある「ゲストサービス」に切手を貼ったハガキを預けると、USJの記念スタンプを押して投函してくれます。
今回、切手を持って行くのを忘れたので、お土産屋さんのビバリーヒルズ・ギフトで購入しました。

数日後届いたハガキには、USJ 5周年記念のロゴのはいったスタンプが押してあり、楽しい思い出になりました。

by いーこえモニター・メンバー<サミカ>


突然 夫に「死にたい」と言われたら・・・ 2006/12/01

ある日、夫に「死にたい。」と言われたら・・・、どうしますか?

スーパーサラリーマンだった夫(ツレ)が、『うつ病』と診断され、その闘病生活をほのぼのとしたマンガで描いた「ツレがうつになりまして。」(著:細川貂々)を読みました。

最近「うつ病」が増えていると、テレビなどでも特集が組まれていたり、身近でも うつ病の話を耳にします。 「心の風邪、だれもがなりうる病気だよ・・・」と言われても、実際には「うつ病」については、分からないことだらけ。 そんな「うつ病」について、この本はとても分かりやすく描かれていました。 そして、とても素敵な夫婦の話です。

うつ病に苦しんでいる方、苦しんでいる方の身近にいる方・・・、ぜひぜひ読んで頂きたい1冊です。 また、うつ病なんて無関係と思っている方にも、ぜひ読んで頂きたいです。 なぜなら誰もがなりうる可能性のある病気だから・・・。

表紙の絵を見ると、かなりふざけた本に思いますが、難しい専門書を読む前に、まずは読んで頂きたいです。お勧めです。

by いーこえモニター・メンバー<サミカ>


東野圭吾「手紙」を読んで 2006/11/28

東野圭吾さんの「手紙」を読みました。
現在、公開中の映画「手紙」の原作本です。

弟の大学入学費用をつくるために盗みにはいった家で、思いがけず ひとを殺めてしまった兄。その兄が刑務所から弟へ送る手紙を軸に、「殺人犯の弟」として生きることを余儀なくされた弟の生き様を描いた話です。

犯罪加害者とその家族、とても重いテーマの話でした。
そして、「罪を償う」ということについて、考えさせられました。でも私の中では、結論はでません。永遠にでないかもしれません。

また、この本を読んで、初めて接した考え方がありました。今まで、そのように考えたことが全くなかったので、本当に驚き、さらに考えさせられました。

とても難しいテーマの作品でありながら、小難しいところは全くなく、とても読みやすい小説です。お勧めします。

by いーこえモニター・メンバー<サミカ>


近頃の私の愛読書は・・・ 2006/11/21

活字が大好き!絵が大好き!
文庫本、漫画、絵本、何でも来い!!
あらゆる書籍だぁぁぁい好き!!
(難しい専門書も嫌いではないです。理解は無理ですが・・・)
そんな私の近頃の私の愛読書は、『いーこえモニター』です。
本屋さんで本を選ぶ時間が取れなくて、漫画にはビニールカバーがしてあって、近頃読書から遠ざかって淋しい思いをしていた私。
ふとしたことから辿りついたこの『いーこえモニター』
いろんな作家さんのいろんな作品がたくさんあって、
笑ったり、頷いたり、感動したり、勉強したり・・・
文芸作品、プロ作家の新刊、どれも大好きだけれど
もうひとつのジャンル『素人作家さん』の作品が私の愛読書に追加されました。
みなさん楽しく拝読させて頂いてますので、最新作これからもよろしくです。
あっ!『いーこえモニター』配信に携わる編集部の皆さんにも勿論!!感謝いたしております。
by いーこえモニター・メンバー<はずれ>


ユニバーサル《トト&フレンズ》は家族みんなで♪ 2006/11/13

ユニバーサルスタジオの《トト&フレンズ》は、トトとドロシーとかかしさんが魔法の果樹園でいろんな動物に出会う物語です☆本当にこれはおもしろくてビックリなことがたくさん出てきますよ。家族そろって小さいお子さんにも楽しんでもらえると思います。ここに登場する本物の動物【犬・ねこ・豚・スカンク・チンパンジー・鳥・アライグマ・きつねなど】が、どうやったらあんなにキッチリと言う事をきくのか不思議なほどかしこいんです☆ビックリです。 何か仕掛けがあるのか・・・と思うほど演技が上手で他のお客さんも「あれーー何であんなんなるの?」と横で話してるほど。本当にかしこくて。。 登場するドロシーたちも可愛くてほのぼのです◎あと何といってもステージ!!色とりどりのお花や果物やエメラルドなど・・・すごく夢があってキレイで見てるだけでもホワ〜と優しい気持ちになれます。可愛くて可愛くてメルヘンティック!!おススメですよ。
by いーこえモニター・メンバー<巻き寿司>


ユニバーサルスタジオ行ったよ! 2006/11/11

クリスマスシーズン!!さっそくユニバーサルスタジオに行ってきました◎平日だったのであまし混んでないだろうとワクワク行きましたよ。修学旅行生などもたくさん居ましたが、土日に比べると全然比ではありません☆ETも待ち時間10分ほどで、スヌーピーのジェットコースターは5分くらい!!最高です♪

ETは行くたびに必ず乗ります。冒険用の自転車にたどり着くまでに長い道を歩くのですが、不思議な甘い匂いがしますよ。これはETの国の匂いかな・・・等いろいろ考えながら歩くと最高い楽しいです!スヌーピーのジェットコースターも必ず乗ります。コレはいつも結構すいていておススメですよ。小さい子供の乗り物だと思って甘く見てはダメ!!かなりのスピードと急カーブで大人でも叫びます。少なくとも私は大声で叫んでます(笑)★

クリスマスということで大きな日本一高いクリスマスツリーが入場してまっすぐ奥に置かれています。すっごく綺麗で大きくて高くて迫力満点◎まっすぐ空に向かって立つもみの木の先に小さなお星様が!そこに行くまでもお店のキラキラの飾りやクリスマスの飾りつけに心は子供のようにウキウキします!音楽もクリスマスソング♪現実とおさらばしてストレス発散にもう抜群ですね。ユニバーサルスタジオは今のシーズン行くと本当にキラキラのいろんな飾りが綺麗で心ワクワクの楽しい場所です。写真をたくさん撮りたくなる場所もいっぱいあるのでフィルムをたくさん持って朝からお出掛けはどうでしょうか。かなり癒されますよ!キャラメルポップコーンのイイ匂いでついつい買い過ぎ&食べ過ぎなんてこともその日は良しとしましょう☆。

by いーこえモニター・メンバー<巻き寿司>


秋におすすめの本 2006/09/27

「水曜の朝、午前三時」(新潮文庫・蓮見圭一/著)を読みました。もしあのとき違う選択をしていたら…、あの恋愛を続けていたら…そんな誰もがもっている想いをガンで亡くなった主人公の回想を綴った小説です。

このストーリーが、こんなにも素直に心の中に入ってくるのはなぜなんだろう、読み終わったあとも、しっとりと物想いにふけりたくなるような素敵な一冊です。ちゃんと見ていてあげれば何とか出来るもんだなと息子の成長を感じたクッキングでした。

by いーこえモニター・メンバー<パステルローズ>


北海道のキタキツネに、ご用心! 2006/09/26

今年の夏休みに、北海道に3泊4日で行ってきました。その際に本当に体験した話なのですが、レンタカーを借りて、北海道を横断していた所、野生のキタキツネに遭遇!つい嬉しくて、車を停めて、カメラを構えてシャッターチャンスを狙いました。車の下にもぐちゃったので、車から降りて、キタキツネに近づこうとしたら、そこに偶然、金髪の外人の男性が自転車で後ろを通りかかり、流暢な日本語で「危ないよ!キタキツネに噛まれると、恐ろしい病気になるから、あまり近づかないで!」と言いながら「シッ!シッ!」と言って、キタキツネを追い払ってくれました。
そう言えば、漫画のコミックスの「Dr.コトー診療所」の中に、北海道のキタキツネしか持っていない”エキノコックス”(間違っていたらゴメンなさい)という病原体があり、これにかかるとお腹が異常に膨れて、やがて破裂して死んでしまう・・・という話を読んだのを思い出し、ゾォーッとしたものです。
皆さんも、北海道へご旅行の際には、人なつっこいキタキツネに、思わず近づいたり、餌をあげたくなるでしょうが、野生の動物は山に返してあげるのが一番の幸せなので、グッと我慢して通り過ぎましょうね。
by いーこえモニター・メンバー<ねこブウ>


ちょっとコアな映画を観るなら 2006/09/25

映画館「恵比寿ガーデンシネマ」は他ではあまり上映していない珍しい映画を観ることができます。テレビCMなどで気になる映画が見つからずに、でも映画を観たいとき、恵比寿に出かけてみてください。駅から近く、小さいのに座席もしっかりしていて、とても居心地がいいです。

すぐ隣が高島屋、他にも飲食店を含めてお店が充実しているので映画の前後も周辺で楽しむことができます。仕事の帰りにちょっと寄り道したり、一日ゆっくり過ごすときにもおすすめです。おしゃれな場所なのでデートにもいいし、友人と過ごすものいいと思いますが、私は1人で行くのが気に入っています。

前回は「マッチポイント」(主演:スカーレット・ヨハンセン)を観にいきました。さわやかな色彩と泥沼の展開、意外な結末と、最後まで退屈しない作品でした。次は9月30日から公開の「カポーティ」を観に行こうと思っています。

by いーこえモニター・メンバー<ジブリの子>


フラダンス最高です☆ 2006/09/25

今フラダンスを習っています。といっても一回目が終わったとこなんです。想像していたよりおもしろい!!!女性らしい柔らかな仕草に腰つき、指先☆なんか普段していない動きに「こんなキレイな仕草があるんだぁ」とうっとりでした(笑)

ダンスってこんなにおもしろいんですね。激しい動きがないから続けてしてもヘッチャラでした。じわ〜っと汗が出てきて気持ちイイ♪これからも続けていきたいです。

by いーこえモニター・メンバー<巻き寿司>


林真理子さんの新作を読みました 2006/09/25

『本朝金瓶梅』という新作を読みました。実は中国の発禁?ポルノ本が元ネタらしいというのは知っていたのですが、思った以上におーっという内容でした。(元の本は読んでいませんが)

けれども、なんだかあけっぴろげすぎて、余りいやらしい感じはしませんでした。とんでもない主人公のカップル達が最後には何だか憎めないなあと思えてしまうのが、林さんの力量でしょうか。

ちょっと刺激が欲しい方にも、単純に娯楽としてもさらっと楽しめます。舞台が江戸なので、着物や当時の風俗が書き込まれていて、それも面白かったです。

by いーこえモニター・メンバー<fragola>


映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」
見てきました
2006/09/21

本日から公開のウルトラマンの一番新しい映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」を見てきました。
うちの6歳の息子がウルトラマンのファンで是非とせがむので私は付き添い感覚でした。朝一番の上映に行きました。映画館はショッピングセンター内のシネコンです。店は開店前ですが駐車場は、土曜日という事もあり同じ様な年頃の男の子を連れた親子がゾロゾロ。映画チケットブースも混んでました。私達は前売り券を買い事前に予約していたのでスンナリ席に着けてラッキーでした。(備えあれば憂い無しです)

で、映画の内容ですが、歴代ウルトラマンが登場しました。特にウルトラマンの顔の表面は凸凹していて昔のままで懐かしい人には懐かしいと思います。ハヤタ隊員や他の兄弟の隊員も年を取ったまま出演し、貫禄ありました。歴代のウルトラマンが氷のような十字架に縛り付けられるのも以前の映画でもあったような光景です。子供には印象的に感じた様です。怪獣も昔のものが何体出てきて親世代も楽しめます。メビウスも映画でしか見れないメビウスも出てきますよ。舞台は神戸で関西の人は親近感持てますね。売店には映画に出てきたUキラーザウルスの人形が売ってましたがショッピングセンター内のトイザラスには売ってませんでした。今回の映画は息子にとって大満足だったようで今も手持ちの人形や今日買ったパンフなどで余韻を楽しんでます。

by いーこえモニター・メンバー<こぼちゃんマン>


神秘の海に感動〜☆ 2006/09/06

3Dの映像で海の神秘を体感できる《ブルーオアシス?》3Dを見に行ってきました。大人1000円、高・大学生700円、小・中学生500円で時間は40分。3Dのめがねを渡されそれをつけて会場へ・・・。

これはすごかったです!!本当に★海ってこんな青いんだ・・こんな生物がいるんだ・・こうやって共存してるんだ・・と発見することばからり。海にはルールがあってサメだって手当たり次第に魚を襲ったりせず体をキレイにしてくれる場所では魚を襲わないとか、いろいろ発見のある映画でした。キレイな神秘の海に癒されました!サントリーミュージアムでやってますよ!

by いーこえモニター・メンバー<巻き寿司>


天保山ドリームタンカーを見に行ったヨ! 2006/09/06

3日日曜日、天保山に《ドリームタンカー》が来るということで行ってきました★

大きなタンク4つに画家のジミー大西さんと選ばれた子供40人が描いた【魚・えび・カメ・カニ】が色鮮やかにプリントされてました!すごく大きな船で一般の港に入港することはないそうです。これから日本に来る予定も今はないそうです。もしかしたら一生見れないかも・・・と思い電車を乗り継ぎ行ってきました。

予想以上の人がいてみなさんカメラ片手に見入ってらっしゃいました。描かれた海の生物がなんともいえない色と中にいろんな生き物も描かれ不思議な絵を楽しんで見ることが出来ました!

by いーこえモニター・メンバー<巻き寿司>


阿波踊りに行ってきました♪ 2006/09/05

この前、初めて徳島阿波踊りを見に行ってきましたよ。今までは阿波踊りって、そんなに迫力ある踊りでもないし、手を振っているだけにしか見えなかったんです・・・。

でもやっぱり実際見に行くと違い過ぎました!!すごい熱気と迫力☆すごい!!感動でした。しかも女踊りの女性の手がすごく魅力的なんです。キレイ!!私も踊りたいってなりました。テレビで見るのと見に行くのとは全く違うんですね。阿波踊りファンになりました♪

by いーこえモニター・メンバー<巻き寿司>


おもしろ楽しめる家族&デートスポット☆ 2006/09/04

最近見つけた私のベストスポット!!それは堺浜にある【えんため館】♪映画に行こうと思いいろいろ探してたらこんな場所あったかなぁーという場所を発見し、さっそく行ってきました。

4月にデビューしたばかりとあって中はすごい広いしキレイ!建物がビックリするほど大きいんです。ムービックスの映画やゲームセンター(朝5時まで営業)・ゴハンを食べる所(お好み焼き・ラーメン・ビビンバ・点心・まぐろダイニング・ハンバーガー・ファーストフード・中華・ケーキ・串家物語・お菓子の量り売り・カフェ・回転寿司・イタリアン・ファミリーレストラン)と、こんなにあるんです。家族で行ってどのお店にするか迷うのも楽しいですよね。そしてここの魅力は託児ルームがあるんです★内容はどういう感じが分かりませんが、久しぶりに夫婦で映画やゴハンを楽しみたいときに便利ですよね。

このえんため館の横には大きな業務スーパーがあるので遊んだあとはちゃんと買い物して帰れますよ。しかも格安価格で!!さらに・・・ここからキレイな夕日が見れるらしいんです♪私の今の大ヒットスポットです。

by いーこえモニター・メンバー<巻き寿司>


ハワイでの夏休み 2006/09/01

貯まったマイルを使ってこの夏初めて、個人旅行でハワイに行ってきました。

ホテルはオールドハワイを感じられるハワイアナホテル。
レンタカーを借りてカイルアビーチやラニカイビーチにも遊びに行きました。

さわやかな空気の中でエメラルドの海にたっぷりいやされて。
今度はいついけるかな〜。

by いーこえモニター・メンバー<chiipappa>


《パイレーツ・オブ・ザ・カリビア》
見ちゃったよ☆
2006/08/31

とうとう話題のパイレーツ・オブ・ザ・カリビアを映画館で見ました!

1作品もすごい迫力と俳優さんのカッコ良さにメロメロでしたが、前作を上回るスケールの大きさと迫力にただ呆然でした☆怪物が結構リアルで怖いんですが、おもしろい場面も多く約2時間半を真剣に見ましたよ。
3が来年出るらしく今からワクワクです。ビデオと違って映画館は迫力が全然違うので特に印象に残りますよね。

by いーこえモニター・メンバー<巻き寿司>


ディズニーオンアイス《ニモ》に行ったよ!! 2006/08/25

話題のディズニーオンアイス《ニモ》に旦那と行ってきました。テレビで予告番組をしていて、それまではそんなに興味はなかったのですが「絶対行きたい!」と子供に戻ったようなドキドキ感とワクワク感のなんともいえない興奮でした。

当日チケット(大人子供関わらず一人5.800円。3歳以下のお子様は保護者1名につき1人は無料。但し席はナシ)を持って会場に近づくと・・・なんとイッパイの人人人!小さいお子さん連れの家族来ている方がほとんどでした。

会場の中に入ると外とは大違いの冷房が効いていてすごく気持ち良く「さ〜見るぞ!」という気にさらになりました。でも寒がりさんはカーデガンを持って行ったほうがいいですよ。ニモは一回映画で見たこたがあったのであんなスケールの大きいものをどうやってアイスショーで再現するのかが不思議でたまりませんでした。

とうとう開演です。可愛いニモや仲間たちが次々に出てきます。しかも軽やかにショーをこなしていてスゴイ☆本当に海の中にいるような光景でした。ニモだけでなくステージの造りも感動でした。私も子供になったように「ニモ〜〜!!」と叫んだりお隣の子供さんと一緒に手を振ったり思う存分楽しめました。ディズニーって大人も子供になれるからいいですよね。

初めはちょっと高いチケット代だなぁ・・・と思っていましたが公演が終わって納得!でした。大人でさえこんなにはしゃげるんですから、子供さんは興奮の嵐でずっと思い出に残る最高の時間になったのではないかと思います。すごく満足して帰りました。

ただ・・・会場内や外でポップコーンやカキ氷を売っていたのですが本当に高いんです。ハッキリとは覚えていませんが、ポップコーンが1.200円くらいでカキ氷が可愛いキャラクターの入れ物に入って1.600〜2.000円だったと思います。なので大勢のご家族で行かれる場合は絶対おやつ持参がいいですよ。ちょっと手間ですが普段使わないような可愛いラッピングをしておやつを袋に入れれば立派なおやつセットになるのでお子さんも喜んでくれると思います。
ディズニーオンアイス《ニモ》最高の良い時間でした。

by いーこえモニター・メンバー<巻き寿司>


映画館ではお静かに。 2006/07/07

先日久しぶりに映画を観に行きました。日曜日でしたが、観客はあまりおらず、空席が目立ちました。

それはともかく、前の方3列くらいが中学生と思われる女の子たちの団体で、映画が始まる前、とても騒がしく、キャーキャーおしゃべりをしていました。

まあ映画が始まる前だし、女の子だから多少うるさくても仕方ないなかと、ちょっと気になりましたがそれでも黙って我慢していました。

そ上映時間となり場内が暗くなると、それの何が珍しいのかまた彼女たちはざわつき始めました。そして予告編の間もずっと話し声は途切れず、正直「出てってくれ」という気持ちがありました。すると一番騒いでいた女の子が「○○(人の名前)、始まるとき拍手しないかんよ」と、大声を出したのです。それに乗せられて、本当に映画開始と同時に何人かがパラパラと拍手をしたのです。もうあきれる他ありませんでした。

結局上映中も彼女たちは時々大声を出したりしてざわつきは納まらず、ホラー映画だったんですが、おかげで怖さ半減でした。

途中腹に据えかねた私の連れが「うるさい」とボソッと言うと、ほんのしばらくは静かだったんですが、それもつかの間でした。

帰って連れのダンナにそのことを言うと、「ちゃんと注意してやるのが大人じゃないのか?」と笑って言いましたが、中学生にもなって(ひょっとしたら高校生かも)、映画館では静かにするというマナーも知らないようじゃどうかと私は思います。

映画の内容はとても面白かったのに、本当とても興ざめする若者たちでした。

by いーこえモニター・メンバー<soutanbu->


「花よりもなほ」を見ました 2006/06/23

岡田くんの侍姿、体重をこのために増やしただけあってさまになってました。

長屋の雰囲気がおもしろおかしく、いい感じでした。
時間がゆっくり流れるような映画、かな。
眠いときは見ないほうがいいです。
一緒に行った母がいきなり船をこいでたので。

あえてラブシーンがないとこもほのぼのしてるかな。

by いーこえモニター・メンバー<chiipappa>


江原啓之さんの
『人はなぜ生まれいかに生きるのか』
2006/06/15

私は以前からずっと江原啓之さんの本を読んでみたいと思っていました。そして私が選んだ記念すべき1冊目は『人はなぜ生まれいかに生きるのか』です。

江原啓之さんは幼少の頃から数々の超常現象を経験してこられて、本当にたくさんの苦労や努力を積み重ねてこられました。
そんな江原さんのこれまでの人生のことが事細かに書かれていました。

私は今年、大切な人を亡くしました。本当に辛くて毎日泣いて過ごしていました…。
でも、この本を読んで、いつか必ずまた再会できると信じることができました。
生きている者がいつまでも亡くなった人のことを考えていたら、亡くなった人は安心して天国にいけないのだそうです…。だから「私は大丈夫だよ。お互い頑張ろうね。そしてまた会おうね。」と毎日伝えています。

私にとってこの本は心のお薬になりました。読み終わった後、号泣していました。
みなさんにとっても、きっと心のお薬になると思います。

by いーこえモニター・メンバー<ももっち>


ヤマハのアビテックス 2006/06/13

自宅で思いっきり楽器を吹きたい弾きたい・・
しかも消音器(管楽器なら「ヤマハのサイレントブラスシステム」)など使わずに・・となったらヤマハのアビテックス(防音室)でしょう、やっぱり。

おうちをこれから建てる方は、オーディオルームや防音室を作ればよいですが、アパート住まいや引っ越しの多い方でも、この防音室は一緒に引っ越しできます♪

http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/index.html

(私は、ヤマハ株式会社とは何も関係ありませんから!!)

by いーこえモニター・メンバー<なべちゃん>


本の名前書き 2006/06/13

最近はしていませんが、以前は、本を買ってすぐに名前を書いていました。その場所がすごいのです。本を閉じた状態で、上下と横(背表紙ではないほう)の計3カ所に、マジックでローマ字で書いていたのです。これだと、無くすことはないと思います。もし、その本をなんらかの方法で手に入れても、書いてある名前を隠すことはできないのですから。
by いーこえモニター・メンバー<翔子>


楽器の音を受け止めるシステム 2006/06/12

「音」には、とことんまでこだわる私です。鍵盤楽器にはヘッドホーンがあり、生ピアノにも消音装置をつけることができるようになりました。しかし、その他の楽器の音を調節することは難しいものがあります。

知人が公営住宅に住んでいたころ、隣からバイオリンの音が聞こえてきたら、サブイボが出た(鳥肌が立つ)と言っていました。その気持ちがよくわかります。

近隣に遠慮して、河原へ行って練習するなど方法はありますが、誰にでもできることではありません。かといって、口で奏でる楽器を手加減して、いい演奏ができるはずはありません。なんとか、環境に配慮した楽器、あるいは音を受け止めるシステムができないものでしょうか。

by いーこえモニター・メンバー<翔子>


「ダヴィンチコード」を読みました 2006/06/08

1年前から母に薦められていたのですが、手をつけずにいたダヴィンチコード。
映画もやることだし読むか、と奮起してページを開きました。
難しいそうだなと思っていたけれど、これが面白くてどんどん先を読みたくなってしまう。
確かにキリスト教の背景とか細かいとこもあるけれど、私はキリスト教の中高に通っていたので興味深いものがありました。

ダヴィンチの絵画も知ってはいたけどそんなに細かく見たことはなかったし、そういう絵画の解釈や歴史的な要素に加えてミステリー性もあって、かなり読み応えがありました。
映画も見にいこうと思います!

by いーこえモニター・メンバー<chiipappa>


墜落現場 遺された人たち(飯塚訓) 2006/05/22

1985年8月12日。羽田発大阪行きの日航機123便が御巣鷹山に墜落、乗員乗客520人が死亡した。この世界に類を見ない大事故の混乱を極める現場の様子、そして遺された人たちの様子を描いた作品。

同じ著者による「墜落遺体」を読んだときの衝撃は今でも忘れない。今回読んだこの作品も、私にはすごい衝撃だった。

遺された家族の悲しみ、事故後の処理に当たる人たちの混乱や苦悩がひしひしと伝わってくる。遺された家族の心の傷もひどかったと思うが、事故現場で働く人たちの心にも大きな傷が残ったと思う。人の命が、こんなふうに断ち切られていいのか!あんな無残な最期を迎えなければならなかったのはなぜか?改めて悲しみと怒りがこみ上げてくる。この墜落事故を決して忘れてはならない。航空会社に、よりいっそうの安全性を求めたい。

by いーこえモニター・メンバー<ゆこりん>


ハッピー・カラーセラピー 2006/05/19

ここのところ、本はほとんど図書館で借りて読んでいたのですが、買いたい!と思って出会った本が高坂美紀さんの「ハッピー・カラーセラピー」という本です。

本の表紙もかわいらしく文章も読みやすかったです。はじめから読んでもいいし、ぱらぱらめくって気になる所からでも読み始めることができます。

例えば、「あなたが今、気になる色は何ですか。」という項目があります。好きな色、気になる色、その時々で変わることがあると思います。私は「黄緑」が気になっていました。ちょうどそんな時「カラー」(=「色」)というタイトルに惹かれ、本をめくるとその項目が飛び込んできました。迷うこことなく黄緑を選択し、ページをめくりました。

ちょっとした心理テストのような感覚でも楽しめるし、自分がやけに気になる色や、惹かれる色がある時に読むのも楽しいかと思います。心を元気にしてくれるパワーが色にはあるそうです。

by いーこえモニター・メンバー<けいちゃん>


★6歳からのドルフィンスイム★旅行★ 2006/05/09

先日、初めての家族だけの旅行へ宇佐美まで行ってきました^^

丁度娘の6歳の誕生日と重なったのですが、6歳からドルフィンスイムといってイルカと一緒に泳げるというところがありました。「自然体験プログラム」というところです。

まじかで見たイルカはとっても可愛くて^^感動でした。

by いーこえモニター・メンバー<かえあず>


映画「2001年宇宙の旅」 2006/04/26

今更ですが、SF作品では有名すぎるほどの映画「2001年宇宙の旅」を見ました。

惑星探査のために宇宙へ飛び立った宇宙船ディスカバリー号。コンピューターHALの暴走により窮地に立たされる乗組員。SF宇宙モノの王道のような作品ですが、宇宙の真空感や静けさ、自分たちの命を握っているディスカバリー号そのものと戦う緊張感がリアルに感じられる作品でした。そして人知を超えたラスト。

シンプルな映像美と全編にわたって感じ取れる異様な静けさと緊張感が、この作品のすばらしさを物語っていると思います。今でも他のSF作品とは一線を画す作品です。

by いーこえモニター・メンバー<nun>


日本沈没 2006/04/25

最近映画化されて話題の小説「日本沈没」を読みました。タイトルの通り、日本が沈んでしまうという内容のSF小説です。

専門用語や造語がたくさん出てきますが、そういうものに抵抗がなければ楽しめると思います。

大自然の力の前では、人類は無力だというメッセージがこめられているような作品でした。

by いーこえモニター・メンバー<nun>


あの日にドライブ(荻原浩) 2006/04/25

「どこで間違ってしまったんだろう?」

ほんのささいな上司とのもめごとで辞表を出し、大手銀行を辞めた伸郎はいつもそう考えている。だが、そう考えている限り前には進めないことに気づいていない。

過去を懐かしみできるならあの日に戻りたいと過去を追い求める。その姿には哀れさがただよう。だが、過去にこだわることが愚かだと知ったときに、身近にある大切なものが見えてくる。
家族がどれほど自分を思ってくれているのかも分かってくる。

今の自分の姿は、自分自身が今の人生を選択した結果なのだ。その結果がどうであれ、人はこれからも前を見て歩くしかない。
この作品はあらためてそのことを教えてくれた気がする。

by いーこえモニター・メンバー<ゆこりん>


『アバウト シュミット』娘はバカと結婚した。 2006/04/21

あんまり有名そうな映画ではないけれど、ジャックニコルソンが主演している物語で、大手保険会社に長年勤め定年退職したおじさんの話。

自分以外の人間はこうも変人に見えるのか。また、そんな自分も他人からは変人に写って見える人生の悲哀。

皮肉版『花嫁のパパ』の本音と立て前といった内容で、娘の結婚、家族、夫婦の日常がありがちな感動物語になってるどころか、ついくすっと笑ってしまう老人のリアルな日常がシニカルに描かれて面白い。

娘を持つ父親の気持ち、現役引退した老人はこんなこと感じてるのか。確かに的を得た彼の視点は、ずっしりと心に残る。ラストシーンの少年のイラストが印象的。

by いーこえモニター・メンバー<めいろーず>


本当に必要な情報はこれだけ? 2006/04/19

民放の番組の一日の情報内容が、低レベルな気がする。関心度の高い事件で視聴率がとれるのはわかるけど、同じ事件のことばかり無駄に時間を費やしているように思える。

その点、国営放送のNHKは不祥事があったにせよ、民放ではやらない『本当に国民が必要とする番組作り』を目指していることが伺える。

全国的に不足している医師や弁護士を取り巻く激務の実態、地方の過疎化、ガソリン原油価格の高騰が招く私たちの未来への不安。不満、愚痴を言い合うことに二時間費やすのではなく、現実をシビアに受け止めこれから自分は何をするべきか。家計や家庭を守る主婦は一番考えなくてはいけない気がする。

by いーこえモニター・メンバー<めいろーず>


ショートショートの広場 2006/04/19

ちょっと暇な時間ができたので古本屋に立ち寄ったら一冊の文庫本に目が止まりました。

「ショートショートの広場 星新一(編集)」

中学生のころ先生に薦められて読んでみた本で、懐かしく思い購入しました。

ショートショートと呼ばれるジャンル(?)の超短編集で、投稿された作品を故・星新一氏が編集したものみたいです。

中学校の先生が薦めるだけあって、大変読みやすく、内容もブラックユーモアや何か一ひねりある面白いものでした。

星新一氏はもう亡くなられているそうで、現在は阿刀田高氏の編集で続編が出ています。
機会があったらまた読んでみたいと思う作品でした。

by いーこえモニター・メンバー<nun>


サウンド・オブ・サンダー 2006/04/18

この作品は、見方によれば単なるSF作品だが、私の目から観るならば、世界の異常気象を暗示するかの様な、とても参考になる作品でした。

どういう理由であれ、自然の摂理を破壊する人間の浅知恵は、慎んだ方が良いという事を警鐘している。

by いーこえモニター・メンバー<しん>


星の王子さま 2006/04/17

学生の頃、読書感想文で必要に迫られ、読んだ「星の王子さま」

先日、図書館でたまたま見かけ、どんな内容だったかな?と、思い、久しぶりに読んでみました。学生の頃は、意味が良く分らず、正直あまり面白くなかったという、思い出があるのですが、10年以上振りに読んだ「星の王子さま」は、心に響くものが、とてもありました。

特に最後の方で、(本が手元にないので、うろ覚えで申し訳ありませんが)「何を言ったかよりも、何をしたかで判断しなくてはならなかったんだ」「目に見えない物が大切なんだ」と書かれている所が、私をハッとさせました。

普段、家族や、人間関係で、言われた事で、不満をもったり、人を判断しがちであるけれど、よくその人がしてくれた事を思い浮かべると、実は私の為に、色々してくれていたんだなと、改めて考えさせられました。ちょっとした行き違いで、大事な事が見えなくなってしまっていたんですね。

周りの人に感謝すると同時に、既に疎遠になってしまっている人にも、申し訳ないな。と思うようになりました。

この本との再会が、私に色々気付かせてくれた様です。
また、10年後、この本を手にとってみたいです。今度は息子と一緒に読もうかな?その時、私は、息子は、何を感じるのかしら?今から楽しみです。

by いーこえモニター・メンバー<そら>


もうひとつの恋 2006/04/17

大好きな俵万智さんの短歌集のひとつです。浅井慎平さんの写真とのコラボが、更に気持ちを高ぶらせてくれます。

この本の中の作品はどれも純粋で、透明で、潔白・・・ワケありの恋の歌も全て。恋がしたくなる一冊です。

by いーこえモニター・メンバー<いちご>


アシュリー 〜All About Ashley〜 2006/04/17

ご存知の方、たくさんいらっしゃるんじゃないかな?

この本の著者のアシュリーはプロジェアリア(早期老化症)の14歳の女の子。プロジェリアは、通常の人間の10倍の速さで細胞が年をとっていく病気。平均寿命は13歳。

アシュリーの考え方や生き方は、私にたくさんのことを教えてくれたし、とても素晴らしい影響を与えてくれました。

“生きる”ということを考えさせられる、数少ない素敵な本です。一行一行、魂が震えました。

by いーこえモニター・メンバー<いちご>


気持ちいい涙でした。 2006/04/14

最新映画ではないんですが、少し前ロードショーの『in her shose』キャメロン・ディアス演じる奔放な妹と、トニ・コレ,ット演じる堅実な姉の確執?!って言うのか・・・好くも悪くも姉妹ならでは・・・みたいな。

私は女兄弟がいないので、とっても羨ましかったし、最後にやっぱり女同士はいいな〜。家族って素敵やな〜。って思わせてくれる。笑いながら涙が出ちゃう気持ちのいい映画でした。

by いーこえモニター・メンバー<じゅんじゅん>


この本が、世界に存在することに(角田光代) 2006/04/11

本にまつわる思い出を、だれでもひとつやふたつは持っているだろう。それが楽しい思い出なのか悲しい思い出なのかは別にして。

私にもある。

本を好きになるきっかけを与えてくれた本、私の本に対する思いを変えた本、タイトルを見ると貸してくれた人を思い出す本、そして、読んだ当時のことを思い出させてくれる本。
この作品に収められた短編の中にも、さまざまな本の物語がある。そのひとつひとつが心にしみる。

「この本が、世界に存在することに」
本好きな人なら、このタイトルに込められた作者の熱い思いがきっと分かるはず♪

by いーこえモニター・メンバー<ゆこりん>


感動の韓国映画「ラスト・プレゼント」 2006/04/07

「ラスト・プレゼント」
監督はオ・ギファン
主演はイ・ヨンエ 「JSA」に出演。

ちょと前の韓国の映画で感動するラブ・ストーリーです。

この映画と出会ったのは、韓流などに興味がない私に「これは感動するよ」と強要されるかたちで見ることになったのがきっかけでした。最初は、邦画や洋画とまたちょっと違った雰囲気のある映画に戸惑いながら見ていたのですが、イ・ヨンエさんと他の俳優さんの演技や映像、音楽のうまい入りなどで引き込まれていきました。

台詞の一つ一つが、感情や想いを漂わせてくれ、共感というより同調していく思いでした。中盤から後半へほとんど泣いちゃいました(笑)

見終わった後、余韻の残り方がとても強く、ちょっとした放心状態になるくらいです。

この映画を支えているのは、音楽だと思うくらい演奏が切ない旋律で、映像の中に感情がうまく入り、深い余韻を生んでいるだなと思います。

と、いうわけで私はこの「ラスト・プレゼント」をみんなに推薦します。

by いーこえモニター・メンバー<ねこまた>


タングラムスキーサーカスに行ってきました 2006/04/03

先月末、家族でタングラムスキーサーカスへ2泊3日で行ってきました。キッズゲレンデがお勧めです。

こちらのスキー場のキッズゲレンデはスノーエスカレーターがスキーも可能(通常はソリ用)ということもあり、今年スキーを挑戦したばかりの我が子は自分で何度もエスカレーターに乗り、練習をしました。

スタッフの方も親切で、何度も練習する我が子に励ましの言葉をかけてくれ、それが子ども自身うれしかったようです。

キッズゲレンデで自信がついたのか、通常のリフトに乗ってゲレンデへ出ても、臆することなく滑っていましたよ。

by いーこえモニター・メンバー<セーラママ>


ブスの瞳に恋してる・・・ 2006/03/29

女お笑い芸人 森三中の大島と放送作家の鈴木おさむの結婚生活のエッセイ。発売されたのは、2004年の事ですが、今度二巻も発売するという事で、読んでみました。

奥さんが芸人という事もあって、出会い、お二人の初夜の事から、恥ずかしいエピソードまで書かれていて一人で読んでいても、大笑いしてしまいました^^。毎日の生活がこんなに面白かったら、笑いっぱなしなんだろうなぁ…と思います。

旦那さんもさすがお仕事柄、文章の書き方がお上手で、何かコントを見ているかの様な感覚で、あっという間に読み終えてしまいました。その中にも、笑いだけでなく、芸人の奥さんへの愛もたっぷり感じ取れ少し優しい気持ちにもなります。

今度、同じコンビの森三中の村上さんとSMAPの稲垣吾郎さんでドラマ化もするそうです。笑いたい方は是非読んでみてください。

by いーこえモニター・メンバー<コビト>


ブリジット・ジョーンズの日記
きれそうなわたしの12か月
2006/03/28

前作から話題になっていたブリジット・ジョーンズですが、私は2作目のほうが好きです。

主役はレニー・ゼルウィガー。役作りのために体重を何十キロと増やし、撮影が終わるとダイエットし体重を落とす・・・。彼女の役者根性はすごい・・・。

ぽっちゃりしてたら、若い女性であれば痩せてる方が好ましいと思いがちだが、彼女はぽっちゃりでも非常にチャ−ミング!!彼女のしぐさ、演技まねしたいものである。日本には絶対にいない女優である。

作品の中で彼女は恋をして、彼ができて、被害妄想が強くなったり・・・ほとんど誤解なんですが・・・

弁護士の彼に合った自分になるため背伸びしてみたり・・・ほとんど空回り・・・

物事がうまくいかない・いかないことの連続・・・自己嫌悪が強くなる・・・

そして自分から切り出す別れ・・・でも最後には・・・

女性ならわかる、わかるこの気持ち・・・なんて頷きながらみてしまうでしょう。でも常に一生懸命いきようとする彼女の気持ちに気づいたら応援する立場になってみてしまうことと思います。

へこんでいる気分のときでも最高にハッピーな気分のときにも楽しめる作品なので是非みてみてくださいね♪

by いーこえモニター・メンバー<ぶりママ>


映画・シリアナ 2006/03/20

この作品は、国際政治に興味がある人には、とても良い作品です。

いろいろな人間模様が絡み合い、派手さは無いが現実に近い内容だと思います。

しかし最後はアメリカの覇権主義が見え隠れするようです。

by いーこえモニター・メンバー<しん>


夢、取り戻してみませんか? 2006/03/16

『プチクリ』 岡田斗司夫・著 幻冬舎 (税抜)1,200円

オタキングこと、著者の岡田先生曰く、プチクリとは、プチクリエイターの略で、「自分の好きな事、得意な事を形にして、誰か他の人に発表する人達」なのだそうです。

人数は最低2〜3人からでいいので、この「誰かに発表する」と言うのが重要なポイント。代金は取っても取らなくても構わないとの事です。

早い話、この「いーこえモニター」に投稿して高ポイント上げている方も立派な「プチクリ」と言うワケです。

大きめの字で、軽く読めてしまいますが、何をしたらいいか分からない人の為の才能発掘方法まで記してくれています。また、イラスト等もオタク臭が無いので、主婦の方にも抵抗がないと思います。

諸事情で夢を断念した方や、子育ても一段落したし、生活を充実させたいと思っている方、ぜひどうぞ。

by いーこえモニター・メンバー<ミツコ>


岡山のレスパール藤ヶ鳴温泉は
子ども連れにgood
2006/03/10

岡山のレスパール藤ヶ鳴に行ってきました。

岡山空港の直ぐ近くです。宿泊のできるし、日帰り入浴のOKなのです。入浴だけだと525円です。

私は幼い娘2人持つ母です。そこには、年末に宿泊に行き温泉も料理もすばらしく美味しく気に入ったので、今度は日帰りでも気軽に行ってみようということになったのです。

館内には、お土産や食事する所はもちろん、飛行機がみえる展望コーナー、子どもが遊ぶ滑り台やちょとしたおもちゃ、本などあります。タイミング良ければ、迫力ある飛行機の離発着が見れます。

私の方法は到着して、すぐは子どもつれ一緒に入浴し、その後子どもの遊びコーナーで、遊ばせ、主人に子どもを見てもらって、もう一度ゆっくり、一人で入浴しています。その時幸せーて感じてます。

子どもも帰りの車の中では、お眠りタイムです。

by いーこえモニター・メンバー<ななゆり>


ももんちゃん 2006/03/08

子どもの絵本ですがももんちゃんしりーずかわいいです。桃の顔のももんちゃんです。

ごくらくももんちゃんはお風呂に入ってももんちゃんの顔が桃色になります。

お風呂に入ってごくらくごくらくっていう言葉が子どものおきにいりです。おすすめです。

by いーこえモニター・メンバー<チビ>


プーさん 2006/03/08

うちの2さいの子にくまのぷーさんの絵を見せてぷーさんだよってわたしが言うと自分のお尻を指さしてぷーといってました。

そうです。おならのぷーと同じナので...笑えます。

by いーこえモニター・メンバー<2児ママ>


さくらももこさんの神のちからっ子新聞(2) 2006/03/07

今日、本屋さんで、さくらももこさんの神のちからっ子新聞(2)を何気に手にしました。一つ二つ読んで爆笑してしまいました。

単純な心地良いおかしさや、どことない懐かしさ、ほのぼのとしたお話があり、忙しい日常にはこういった本を読むのも、良い気分転換ができて心の休息がとれるのではないでしょうか。

思わず買っちゃいました。似顔絵コーナーのコメントが面白すぎます。

by いーこえモニター・メンバー<ジュ〜ゴン>


姫路動物園大好き! 2006/03/02

兵庫県のおでかけスポットです。姫路動物園。姫路城のすぐ側にあります。

入園大人200円 子ども5歳〜中3年まで30円 5歳未満は無料。むちゃ安です〜!雰囲気はレトロ感があります。

我が家は時々行っています。動物大好きです。我が家の子どもは、3歳&1歳なので、親だけ払ってます。春からは暖かくなるので、お弁当持っていきま〜す。

by いーこえモニター・メンバー<ななゆり>


さくらももこさんのエッセイ 2006/02/27

あの有名な「ちびまるこちゃん」や「こじこじ」の作者、さくらももこさんのエッセイなのですが、とにかく読んでいて面白くて、噴きだしたりニヤニヤ笑ってしまいます。

こんなに楽しいエッセイは他にないです。落ち込んでる時もこれを読めば、ポジティブになれます。

本の挿絵や表紙もかわいらしいです。←もちろんさくらももこさんが描いたり作ったものです。

今まで6冊ぐらい「もものかんづめ」「たいのおかしら」「さるのこしかけ」「まるこだった」「あのころ」と結構たくさん出てます。

by いーこえモニター・メンバー<トウタク>


関東大震災(吉村昭) 2006/02/24

1923年(大正12年)9月1日、関東地方に大地震が起こった。死者の数は20万人。地震はどのように起こったのか?また、地震による火災の恐ろしさはどれほどであったのか?克明に綴った作品。

地震による直接の被害もさることながら、その後に起こった火災が犠牲者の数をかなり増やしてしまった。逃げ場を失い焼死する人たちの姿は無残としか言いようがない。また、地震直後に起こった噂や風潮は人々をますます混乱させていく。

人間の集団心理というものの恐ろしさをまざまざと見せつけられた。地震直後、正確な情報の必要性が強く感じられる。地震はいつ起こるか分からない。大地震が起こったとき、はたしてうまく対処できるのか?

80数年前の関東大震災、そして近年起こった阪神大震災。そこから学ぶべきことが、まだまだたくさんあるような気がした。

by いーこえモニター・メンバー<ゆこりん>


映画「県庁の星」 2006/02/24

県庁のエリート野村聡(織田裕二)が三流スーパーに出向。彼を教育するのは、そこで働くパートの女性二宮あき(柴咲コウ)だった。二人の出会いはいったい何をどう変えるのか?

どんなに机上で計算しても、どんなに統計を集めてみても、決して人の心を動かすことはできません。自分の足で歩き、自分の目で見て、自分の肌で感じたものを生かしてこそ、人の心を動かし人を喜ばせることができるのです。そのことに気づき、しだいに変わっていく野村の表情が印象的でした。県庁という巨大な組織の中での彼の存在は、ちっぽけなものかもしれません。

でも見ていて、「彼の起こした行動がいつか何かを変えるかもしれない!」という、そんな期待も生まれました。ラストもけっこうよかったです♪面白い映画でした。

by いーこえモニター・メンバー<ゆこりん>


海外旅行に行ってきました 2006/02/22

つい先日、海外旅行に行ってきました。
飛行機に乗ること約5時間だったのですが、座席に座っているのが辛い。エコノミー症候群に確かになるなぁこのすわりかたじゃぁと思いました。

私は身長が低いので足が下につかず、宙に浮いている感じになります。ひざの裏を圧迫し続けてしまうので、正座をしてみたりトイレに用事もなくいってみたり動き続けてしまいました。

一緒に行った友達は笑ってみていてくれましたが、隣が知らない人だったらひたすら座っていなきゃならないので、辛いだろうなと思いました。

また、荷物を座席下に入れなければなりませんがボストンバッグのように立てることの出来るバッグならばいいですが、肩掛けかばんのような置くと倒れてしまうバッグもあります。
私は肩掛けだったので、中身が出なきゃいいなと足で抑える始末。

座席下には、足を置くような台と荷物をおくことの出来るトレーのようなものを付けておいてくれるとありがたいのになと思いました。

by いーこえモニター・メンバー<TOMO>


チャーリーとチョコレート工場 2006/02/17

これは最近のわたしの1番のヒットです!!とにかくおもしろかったし、後味も最高!!

最近DVDのレンタルが始まりました。
シザーハンズやビックフィッシュの監督、ティム・バートンの作品です!!
主演がジョニー・デップなので大好きな方はもうチェック済みでしょうか?!
でも、いつものかっこいいデップとは違って変?!な格好です…。(格好良さを期待したらダメですけど…)
デップの役がまたイイんです!!彼は天才ですね!!かなりおかしなチョコレート工場のオーナーの役ですが、なりきっていますね。観てから凄さを実感していただきたいです!!

私が強く感じたのは、将来子供が生まれたら絶対子供に見せたいと思いました。
良い子にはきっといいことがある☆
悪い子は大変なことになっちゃうぞ?!
みたいなことをディズニーのようなメルヘン??ちょっと変な世界で繰り広げていくのです。

あんまりストーリーを話してしまうとおもしろさ半減してしまうのでここらへんにしておきますが…。
かなり見所満載です☆☆☆
最近おもしろい映画に出会ってない人、とにかく見てみてください!!

by いーこえモニター・メンバー<ぶりママ>


人がつくる雪まつり 2006/02/16

札幌雪まつり。皆さんご覧になったことありますか?今年から札幌雪まつりは真駒内会場がなくなり、かわってさとらんど会場がありました。

私は家族と大通り会場とさとらんど会場をみてまわったんですが、大通り会場では雪像の大きさ仕上がり迫力に大満足でした。大通り会場は観光客もスケールの大きさに感動されたここと思います。

さとらんどの方はというと・・大通り会場とは違って大きな雪のすべり台や迷路、チュウブにのってすべる100mの大型すべり台など、子供たちが雪とふれあってたのしく遊べるよう工夫いっぱいの会場となっていました。今までの自衛隊の協力なしでも市民レベルでここまでできるものかと感動しました。
地元高校生のつくった雪像は大きなものではありませんが、ちびっこ達は見てさわってとても満足しているようでした。なによりボランティアの方々の頑張りにもびっくりさせられました。学生さん達はこども達のためにずいぶん体をはって頑張ってくれているようでした。家の子供もずいぶん遊んでもらって、とっても喜んでいました。
子供たちがけがなどしないように常に目をひからせてすべり台のチェックをされた方々、人力で子供数名を乗せソリをひいてくれた学生さん、どうもありがとうございました。

来年もぜひ大通りとさとらんど会場をみんなでもりあげられたらいいですね。観光客のみなさんもぜひ雪とふれあっておおいに遊んでいただけたらなと思います。そのときは完全防備で!!

by いーこえモニター・メンバー<まめ吉>


プラネタリウムを観てみませんか 2006/02/15

先日池袋のサンシャイン スターライトドーム「満天」へ行きました。1時間に1本の上映で、40分間。ちょうど私が見た回は、東儀秀樹さんの演奏とナレーションつきのものでした。
真っ暗な中での星空に、低音の、耳に心地よい響きの音楽がとてもよかったです。普段の日常から別世界へ来たような感覚でした。
毎日仕事を終えて見上げる空とはまったく違う、こんなに星の数があるのか、星降る夜という世界がどこかにあるのかと、思わずにはいられませんでした。あるのなら、見てみたい。そんな場所へ行ってみたい。そんな想像がふくらみましたた。
夜にも虹が見える場所があるといいます! 見てみたい!
どこだろう?考えている間にストーリーは進みます。

後半の10分くらい、あまりにも気持ちいいナレーションと気持ちよさについ睡魔が襲いましたが、本当にリラックスできたひとときでした。

その晩ベランダで見上げた空には 普段見ていた三ツ星が目の前にありました。「ああ、あれはオリオン座ね」と覚えたての授業の後のように星を見ていました。「きっとあそことあのキラキラ明るい星をつなげばいいんだ、ほら、冬の大三角ができる。」ひとり、空を見上げる一瞬がいとおしく感じられました。空は広く、雄大という言葉がでてきますが、こんなにも素敵な輝きを見ることができる地球は素晴らしいと思いました。毎日の日常の些細なことがちっぽけなものに思えたそんな素敵な時間でした。皆さんもよかったら プラネタリウムへぜひ、行ってみてください。きっと星の輝きに魅了されますよ。

日曜日ということもあってか、私が行ったときは超満員でした。チケットを買うときは少し、余裕を持って行った方がいいかもしれません。

by いーこえモニター・メンバー<けいちゃん>


「輪廻」観ました 2006/02/14

先月姉と二人で「輪廻」を観に行きました。ホラー大好きな私たちとしては、監督が有名な方というのもあって期待大でした。

しかし残念ながらホラー的要素は今まで観たことのある映画と大差はなく、ラストの方はなんだか外国のホラーを真似た感じがしてちょっと残念でした。「怖い」という点で見れば、「リング」の方が余程恐怖心をあおった気がします。

でもラストの大どんでん返しには参りました。ホラー映画でこんなに「ええーっ!?」と思わせるラストに仕上げるとは。まだ観ている最中でしたが、真相がわかった時、姉と二人で顔を見合わせて思わず「ああ〜」と声を出してしまいました。帰って早速この興奮を主人に伝えると、主人は「DVD出たら観るから、ラストは言うな」と興味をそそった様子。

ホラー映画を見慣れてしまっている私にとっては、そんなに「怖い」という場面は多くありませんでしたが、全体的に進め方がとても上手で最初から最後まであきることなくのめりこんでしまったので、この作品は是非もう一度観たいなと思いました。

by いーこえモニター・メンバー<soutanbu->


「小説 あらしのよるに」で胸キュン 2006/02/10

多くの方がもう既にご存知の「あらしのよるに」ですが、その小説版が出版されました。実は私この「小説あらしのよるに」を読む前は絵本のほうもまだ読んだ事がなくて、オオカミとヤギの子供向けほのぼの友情物語だとばかり思っていました。

いえいえ、どうしてどうして。さすが小説版だけのことはあります。二人、いえ二匹の微妙な心理描写は「恋愛小説?」と錯覚してしまうほどで、好きだからこそ辛くって、互いが互いを想うが故に心がすれ違ってしまう。といったような、くすぐったくて切なくて、熱くてピュアで…。思わず我が身の遠い過去のどこかに置き忘れた、純真だったはずの恋心を思い出してしまいました。

それともうひとつ、絵本とはまた違った結末も「小説あらしのよるに」ならではの面白みだと思います。是非もうひとつの「あらよる」の世界、胸をキュンとさせながら楽しまれてみてはいかがですか?

by いーこえモニター・メンバー<みえ>


ささやかにチャイニーズテイスト 2006/02/10

ダイレクトメールが届いた。

京劇の宣伝だった。私は今まで何度か京劇を見たことがあるけれど、最後に見たのはいつだっただろう。と思い出せないくらい、もう随分経ってしまっている。このダイレクトメールも恐らくその最後の京劇の主催から送られているものなのだろう。

こうしてほぼ一年に一度くらい忘れた頃に送られてくる。その度に私はS席の料金を見て、ため息が出るのだった。家族四人がお腹いっぱい焼肉を食べてもまだおつりが来るほどの金額。

実は私がまだピチピチの学生だった頃、中国北京の某所でお茶とお菓子付きの特別席で観劇したことがあったが、学生の私でも苦にならない程度の料金だった。確か当時日本円で千五百円くらいだったと思う。あれ?違ったかな?

いずれにせよ日本で京劇を見ようとすると日々のへそくりだけでは、いつになっても見ることが出来ないらしい。いっその事、学生時代の仲間と昔を懐かしみ中国ツアーでも企てようかと思ってしまう。そういうことでもしない限り、延々と家計簿とダイレクトメールを目の前に並べて、ため息を落としているんだろうな…。
北京へ想いを馳せながら、明日の夕飯は水餃子にでもしてみようかしら。

by いーこえモニター・メンバー<みえ>


四日間の奇跡 2006/02/08

昨年の初夏に見て、私が始めて映画館で泣いた映画です。本はベストセラーにもなっていたようで、すごい感動する映画です。

生と死の間に起こる現実じゃおこるはずのない話だけど、でも、リアリティがある。はかない恋と命の大切さを感じる映画です。

障害者のちよりちゃんを演じている役者さんの演技もうまかったです。最近DVDもでたようでツタヤの新作コーナーに置いてあるのをみかけました。是非一度見てみてください!!

by いーこえモニター・メンバー<トウタク>


その日のまえに(重松清) 2006/02/06

生と死、出会いと別れ。この相反するものの持つ悲しさ。いつかは来る。その日が。私たちはそれまで何ができるのだろう?この作品は静かに問いかけてくる。たくさんの人の中から、なぜ自分が?なぜ愛する家族が?そのことに答えてくれる者は誰もいない。その厳しく悲しい現実が、読んでいる私に何度も本を閉じさせようとした。そして、自分自身にも来る「その日」・・・。その事実が重く暗くのしかかってくる。

生きること、死ぬこと、人が人として生きていくためには?そういうさまざまなことを考えさせてくれる本だった。

by いーこえモニター・メンバー<ゆこりん>


博士の愛した数式(小川洋子) 2006/02/06

毎日通ってくる家政婦の顔さえ覚えられない。博士にとっては毎日が初対面なのだ。背広にクリップで留められたたくさんのメモが何とも物悲しい。博士と私だけの味気ない雰囲気を明るく楽しいものにしたのは、私の息子、博士がルートと呼ぶ11歳の少年だった。

博士と少年の心の触れ合いが胸を打つ。博士はずっと温かな家庭を求めていたのではないだろうか。黙々と机に向かい数学に打ち込むのは、もしかしたら数学が好きなだけではなく、寂しさを紛らすためだったのではないだろうか。

それにしても、数学がこんなに素敵な物語を奏でるなんて、想像も出来なかった。数学の中に隠された、たくさんのロマン。ますます数学が好きになる。

by いーこえモニター・メンバー<ゆこりん>


カーネーション 2006/01/30

野の道の『カーネーション』を見てきました。

素敵な音楽と空間の演出がとても印象的で、どこかの家庭にお邪魔しているような感じでした。再演があれば、ぜひお勧めしたいお芝居の一つです。

by いーこえモニター・メンバー<みじんこ>


金盛浦子さんの本にはまってます! 2006/01/19

今、私がはまっている人は金盛浦子さん。5〜6年前に初めて金盛浦子さんの本を手に取り、最近また読み返しています。

カウンセラーを実際にお仕事にされているので心理学やカウンセリングの本が多いですが、日常の生活の中でつまづいた時など本当に勇気づけられます。

たくさんの出版数ですが お勧めは「だいじょうぶ、きっとうまくいく」という本です。とても読みやすいです。「絶対離婚!から素敵な夫婦三昧」という本も大変興味深く、よかったです。自分の生活とも照らし合わせながらよんでしまいました。

いい本というのは何度読んでも新鮮で新しい発見があります。
金盛先生がどの本でもおっしゃっているのは、自分三昧ということです。
まずは、自分が楽しく! そして、だめな自分、弱い自分も許すということ。そうするとあらゆる問題もいい方へ解決してゆけるというお話です。
今まで人間関係や恋愛などで、なんかちょっと違うな。。。と思うようなことがあった時に読みたくなる本でもありました。結婚してからは、結婚生活へのヒントなども見つけられて、今また新たな発見です。

そして、先生は65歳を過ぎて、大型バイクに乗ることが趣味だったり、ドラムを習ったりと、好奇心旺盛なのです。
お会いしたことはないけれど、とっても素敵で人生をめいいっぱい楽しんでいるのがよく感じられます。読んでいるといつも元気づけられます。よかったら、皆さんも一度、手にとってみてください!

by いーこえモニター・メンバー<けいちゃん>


読む常備薬 2006/01/18

☆美輪明宏さんの『人生ノート』☆

これは目からウロコな本です。美輪さんのファンの方は読まれたかと思いますが、ふとこの本に出会った方は美輪さんの大ファンになってしまうでしょう。

今、悩んでいることがある人。
最近辛い思いをした人。
なにもすることがなく暇を持て余している人。
いらいらしがちな人。
何事もネガティブに考えがちな人。

これらの方にはかなりお勧めです。悩んでいた自分が小さく思えて生きる事が素晴らしいことだと気づきます。毎日にハリが出てきます。

上手に表現できない私ですが、是非読んで頂きたい1冊です…☆

by いーこえモニター・メンバー<ぶり>


キッチン(吉本ばなな) 2006/01/17

泣けた。とにかく泣けた。大切な人を失う悲しみ、そしてそれを乗り越えなければならないつらさ。生きていくことの切なさ。どれも泣けることばかりだった。

人は悲しみが深いと、自分自身を支えていくこともできなくなる。そんなとき、やさしく手を差し伸べてくれる人がいたら・・・。

人の死がもたらす悲しみと、残された者の心の再生がとてもよく描かれていて、感動的な作品だった。

by いーこえモニター・メンバー<ゆこりん>


大好きなCDを聞きながらお勉強! 2006/01/06

私は英検2級を持っている程度でまだそんな完璧に英語が読めるわけではないのですが、文法がわかるのなら英語の歌詞を自分で和訳するのが楽しいです。

まずそのCDの歌詞を見て、頭で大体訳しながら聞きます。時々分からない単語があるとCDを一時止め、電子辞書で調べます。最後まで一通り訳せるようになったらまた歌詞を見ながら聞いて、今度は歌詞の内容に浸っています(^^)

曲によって一発ノンストップで聞きながら訳せるときもありますし、何度も止まってしまう時もあります。私の場合大好きなドリカムの英語版のCDでやってます。←有名曲もあるしおすすめ!

日本語版の歌詞と比べるのも楽しいですよ。色々な言い回しが使われていたりしますしー。単語が分からないって人も単語なんていくらでも調べられますし、こうやって聞いて訳しているうちに新しい単語もたくさん覚えられました。楽しいしとてもいいお勉強になりますよ。いつかは洋楽や英語の本の和訳にも挑戦したいです!

by いーこえモニター・メンバー<トウタク>


投稿はこちら!
 
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.