生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー・モニター登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
生活感度雑記帳 INDEX (掲載一覧) | FOOD & COOKING (料理・レシピ) | HOUSEKEEPING (家事・家計) | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) | ENTERTAINMENT (旅行・ライブ・映画・読書) | KIDS (出産・子育て) | OPINION (暮らしの知恵・気づき) | WORKS (仕事・キャリアアップ) | 地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい | オススメ「食」スポット | 生活感度 コラム | 生活感度雑記帳/投稿概要 (ショートコメント投稿フォーム・コラムの案内) |

生活感度雑記帳 − 掲載詳細
2005年 生活の知恵 FOOD & COOKING (フード・料理・レシピ)

生活者の声メニュー トップ>生活感度雑記帳 − 掲載詳細 2005年〜 FOOD & COOKING (フード・料理・レシピ)

▼2003年 ▼2004年 ▼2005年 ▼2006年 ▼2007年 ▼2008年 ▼2009年 ▼2010〜2012年
2005年 FOOD & COOKING(フード・料理・レシピ)バックナンバー・タイトル一覧

かたーいキウイは…○○○でやわらかくなる! 2005/12/15

つい先日。沢山のキウイをいただきました。でもまた食べるには早いらしく硬いのです。

そこで実家の母に聞いたところりんごと一緒に置いておけば早く熟すというので試してみました。

比べたわけではないので確実なものかは分かりませんが、あんなに硬かったのに柔らかくなりました。皆さんも試してみては?

by いーこえモニター・メンバー<ゆきんこ>


超簡単!手作りクッキー 2005/12/09

ほんとに簡単。スプーン1本、片手でできます。

バター(マーガリン)50g、砂糖大さじ3を丼で混ぜ混ぜ、別の丼でパン粉50gに牛乳50gをかけて、それをさっきの丼に移し、混ぜ混ぜ〜
スプーンで適当にすくってて天板に落とし、オーブン(オーブントースター)で焼いて出来上がりです。

おどろくほどサクッサクッでおいしいですよ♪
友達に教えてあげたところ、年末の忙しいときでも作れて、しかもおいしいと大好評でした。

by いーこえモニター・メンバー<まいまい>


鍋の季節ですね。
材料の下ごしらえテクその1牡蠣
2005/11/28

牡蠣の土手鍋、牡蠣ぞうすい、寒い冬のあったか牡蠣鍋はとってもおいしいですよね。

牡蠣を洗うのに大根おろしを使ったりしますが、大根をおろす手間がめんどくさい。そこで、簡単なのが、片栗粉を使う方法。牡蠣をざるに入れ、ぱっぱっと片栗粉をまぶして、よく混ぜます。あとは、水がきれいになるまで洗い流します。

片栗粉の細かい粒子が牡蠣の奥まで入り込んで、つやつやきれいになりますよ。

by いーこえモニター・メンバー<sabrina>


シチューにはホタテが一番 2005/11/11

うちはホワイトシチューが大好きです。必ず入れるのがお刺身用のホタテ。スーパーで見切りされているホタテを見つけると、必ず買ってきて必ず作ります。

2人で細かく切ったホタテ3個だけでも、本当に味がよく出て、入っていないシチューはうちではもう作らないくらいお気に入りです。

でも半額だから大体3個150〜200円くらいなので、安くて喜べるお手軽な家だなぁといつも思います。

by いーこえモニター・メンバー<TOMO>


煙の出ない魚の焼き方 2005/11/01

今年はサンマが安くてよく食べましたが、難点は焼く時のあの煙です。
換気扇を回していても、部屋中臭いが充満するんですよね。

そこで煙がでなくて、なおかつこんがり焼ける焼き方を紹介します。

焼き方はフライパンに、ケーキやクッキを作るとき使用するクッキングシートを敷いてその上に魚を入れて焼くだけでいいのです。

煙も出ず臭いもしなくて、焦げ目もついてなおかつ余分な油も取れて、とってもおいしく焼けますよ。

明日の夕飯は焼き魚という人ぜひお試しを!!

by いーこえモニター・メンバー<ひまわり>


タコの美味しい炊き込みご飯! 2005/10/28

ご飯二合分の材料です→
 タコ100g(もっと沢山入れても美味しいです)
 子ねぎ(小口切りにした物)大さじ3杯分位
 胡麻大さじ2杯
 出し汁(昆布やカツオ、だしのもとなどで)200CC
 醤油大さじ2杯
 みりん大さじ2杯
 砂糖こさじ1杯

作り方→
1) お米をとぎ水気を切っておきます。
2) タコは1?角くらいに切ります。
3) だし汁、みりん、砂糖、醤油を火にかけ沸騰したらタコを入れます。
4) 5分ほど煮てから火を止めます
5) 完全に冷ました4の汁だけを、米に入れ、指定の水かさになるまで水を入れてタコも入れスイッチオン!!
6) けたご飯に胡麻、子ねぎを加えて混ぜれば出来あがり!

by いーこえモニター・メンバー<アカユリ>


とっても簡単ヘルシーナゲット 2005/10/24

材料→
トリ挽肉100g 木綿豆腐50g 醤油小さじ2杯 塩コショウ少々 小麦粉大さじ1杯 ごま大さじ1杯

作り方→
1) 挽肉に醤油、塩コショウ、胡麻を入れて混ぜます。
2) 1に木綿豆腐も入れてしっかりと混ぜます。木綿豆腐は予めサット水気を切っておいてください。
3) 2を一口大に丸めたら、小麦粉を塗して180℃の油でこんがりと揚げて出来あがり!!

何も付けなくても美味しいのですが、ケチャップや、昆布ポン酢(大根おろし付で)などでも美味しいですよ!

by いーこえモニター・メンバー<アカユリ>


簡単和風スパ! 2005/10/23

超簡単にできるおいしい和風スパの作り方をご紹介します。

(材料)
  牛肉
  キノコ(しめじ、しいたけ、エノキなどなんでもよい)
  めんつゆ
  スパゲティ
  バター
  ニンニク(お好みで)
(作り方)
  (1) フライパンにバターを引き、溶け出してきたらニンニクのみじん切りを入れ炒めます。
  (2) そこへ牛肉を入れ炒め、色が変わってきたらキノコを入れます。軽く炒めたらスパゲティを入れ、最後にめんつゆを回しかけてできあがりです。

たったこれだけでとてもおいしくてお店で食べるような和風スパゲティができます。
ぜひ1度作って見て下さい。

by いーこえモニター・メンバー<ケロケロ>


寒天の美味しい食べ方 2005/10/23

今話題になっている寒天の自分流の美味しい食べ方をお知らせします。2人分です。

150ccの水を小鍋に入れ粉寒天を2グラム溶かして火を入れ沸騰して30秒したら火を止めて、あらかじめ蜂蜜を少々入れたカップに注いで混ぜます。そこに冷たい牛乳を1カップに200CCを混ぜながら注ぎます。

2分位でトロンとした食感の牛乳になります。

by いーこえモニター・メンバー<つくまんた>


簡単にカレーにこくをだす方法 2005/10/21

カレーって作った次の日の方がこくがあって美味しいですよね。

そこで、作ったばかりなのに一晩おいたようなこくをだせる方法を教えます。

カレーは夕方の早めの時間に作り、冷ましておきます。そして食べる前に暖めなおすだけです。

一度冷ましてからもう一度暖めなおすと野菜からアミノ酸がでて一晩おいたくらいのこくがでるそうです。

この方法は肉じゃがなんかの煮物にも使えます。

by いーこえモニター・メンバー<ayapunchan>


大好評!超簡単豆腐きんちゃく 2005/10/21

ボールに豆腐をつぶしておきます。
そこに解凍したお弁当用冷凍食品「小松菜のお浸し」と塩を少々混ぜます。
混ぜ合わせたものを半分に切った油揚げにつめこみ、楊枝で留めます。
あとは醤油・みりん・砂糖少々で煮るだけです。

すっごく美味しいので是非試してみてください。

家族に教えてあげたら大好評でした。

by いーこえモニター・メンバー<ayapunchan>


給料前の晩御飯に・・・ 2005/10/17

給料前の晩御飯にピッタリの節約、手間いらずの丼物をご紹介します。

(材料)
 合びきミンチ
 春雨
 ニラ
 チンジャオロースーの素
 鶏がらスープの素
 ゴマ油
 水溶き片栗粉

(作り方)
 1) 春雨を熱湯に入れ、記載の時間通りに戻します。
 2) フライパンにゴマ油を引きミンチを炒めます。
 3) 色が変わったら熱湯を入れ、鶏がらスープの素を入れます。
 4) そこへチンジャオロースーの素を入れ、戻した春雨、ニラの順に入れます。
 5) ある程度煮立ったら水溶き片栗粉を入れとろみを付け、ご飯の上にのせたら出来上がりです。
 ※お好みで砂糖を加えると少し甘くなりご飯がすすむ味になります。

給料日前、時間がない時などにぜひ作ってみてください。

by いーこえモニター・メンバー<ケロケロ>


ヘルシー簡単丼 2005/10/17

ヘルシーで簡単、なおかつ安上がりな丼物をご紹介します。

材料は・・・絹ごし豆腐(木綿でも可)鳥ミンチ、ネギ
これだけです!

作り方は・・・フライパンにゴマ油を引き鳥ミンチを炒め、豆腐を崩しながら加えます。豆腐から少しの水が出るので、様子を見ながら適当に水を加えます。(ここで鶏がらスープの素があれば少し入れる)あとは、オイスターソース、醤油、砂糖でお好みに味付けしてください。最後にネギを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ご飯のうえに乗っければできあがりです。

by いーこえモニター・メンバー<ケロケロ>


おつまみに・・・ 2005/10/17

スーパーで売っている「かつお梅」を我が家ではいつも買っているのですが、梅を食べ終わったあとに残る「かつお」を使って作るおいしい一品をご紹介します。

その「かつお」をご飯に混ぜおにぎりに・・・これは皆さんされているのでは?と思います。

我が家ではその「かつお」を千切りにした大根に混ぜて「梅かつおサラダ」にしています。

さっぱりしていていくらでも食べれて、お酒のつまみにピッタリです。急なお客様にでも慌てることなくお出しできます。

by いーこえモニター・メンバー<ケロケロ>


?ちょっと危険なワンタン?! 2005/10/16

寒くなってくると葱の美味しくなる時期ですよね。
そこで普段はスープにしてしまいがちなワンタンを葱を使って一品のおかずに・・・。

ワンタンは普通の具材でタネを作り、良く練り皮で包み、たっぷりの熱湯で湯がき水分をよく切っておく。(冷めないようにしてください。)葱は白髪葱にし、ちょっと多すぎじゃないかと思うくらい切っておく。

ワンタンの上に醤油ひとかけと味の素をひとふり、白髪葱を山のようにのせる。鍋に少量のごま油を入れ、煙が出てくるまで熱し、白髪葱の上からざあーと回しかける。(ごま油は煙が出たら直ぐに火から下ろしてください。)葱とワンタンを混ぜ合わせ食します。

焼けた葱とごま油の味が食をそそります。

by いーこえモニター・メンバー<ジャコビニ>


103円とは思えない
チョコアイス見つけました
2005/10/15

「DANDY」というチョコモナカのアイスです。(フタバ食品)

パッケージも高級感ありで、200ml入り☆おっきいですよ。ガーナ産カカオ使用で、チョコ味モナカの中にブラッククッキーチョコとビターチョコアイスが絶妙にグーでした☆

ローソンで103円で購入したのですが、家族みんなお気に入りで最近はまってます。チョコ好きな方是非食べてみてくださいね!

◆商品名 = DANDY
◆販売元(メーカー) = フタバ食品
◆購入価格 = 103
◆購入場所 =コンビニ
◆購入した店名 = ローソン

by いーこえモニター・メンバー<だっちょまん>


簡単!アメリカン?ケーキの作り方 2005/10/15

材料です→市販のチョコチップクッキー35枚(大きさによりますが)牛乳200CC 生クリーム50CC(お好みの甘さでホイップしてください) お好みで飾り付けのチョコレートなどあると可愛いです。

作り方です→
(1)クッキー21枚を軽く牛乳に浸し(20秒くらい)まず7枚で、お皿に丸い形になる様、土台を作ります。
(2)残りの14枚を残った牛乳に浸し、ドロドロになるように混ぜます。
(3)2を半分だけ土台に盛り、また1のクッキーを7枚丸い形になるように乗せ、残りの2をその上に盛り、最後にまた1のクッキーを7枚乗せて生クリームでデコレーションします。
(4)冷蔵庫で1時間くらい冷やして食べると美味しいですよ!

濃厚なので、これで6人は満足できます。クルミやドライフルーツをサンドしても美味しいですよ。

by いーこえモニター・メンバー<アカユリ>


ボリューム満点!豆腐の肉餡かけ 2005/10/09

材料です→絹ごし豆腐1丁 合挽き肉200g シーフードミックス(冷凍)150g 中濃ソース大さじ4杯 ラー油大さじ1杯 塩コショウ少々

作り方です→まず、挽肉を油をひかずに炒めます。色が変わってきたらシーフードミックスを冷凍のまま入れて、中濃ソースを入れます。さらにラー油を加え(お子様には入れなくても美味しいですよ)水気がなくなるまで炒めます。お好みで塩コショウをしてください。少し餡を冷ましたら冷えたお豆腐に乗せて出来あがり!!

とっても簡単で美味しいですよ!!

by いーこえモニター・メンバー<アカユリ>


栄養満点!ピーマンの前菜(簡単です) 2005/10/08

材料はピーマン、ジャコ、ごま油のみです!!

まず、ピーマンを細切りにします(輪でも棒状でもお好きなように)。そこへ、たっぷりとのジャコとごま油を入れ、軽く混ぜて出来あがり!

塩や醤油など何も要りません。美味しいですよ!

by いーこえモニター・メンバー<アカユリ>


簡単おつまみ スパイシー手羽先 2005/10/08

まず、手羽先の両面に塩を結構しっかりめに振ります。そして、ガラムマサラを両面にまんべんなくふりかけてグリルで皮目ではない方からこんがり焼き色がつくまで焼いて出来あがり!!

凄く簡単で、凄く美味しいですよ!!ビールにピッタリ!

by いーこえモニター・メンバー<アカユリ>


離乳食にもOK☆美味しい揚げボール 2005/10/02

息子の離乳食で考えたのですが、大人でも美味しく食べられる揚げボール、おつまみに最適です。

お好み焼き粉に豆腐・野菜のみじん切り・ゴマ・じゃこなどお好みの具を細かくして卵を入れて混ぜます。これをスプーンを使って丸くしながら揚げ油に入れて揚げるだけです。具は残り物や乾物でOKです。

これなら子供も苦手な野菜が入っていても喜んで食べてくれました。お好み焼きの風味も効いててGOODですよ。マヨネーズつけて食べてます。是非お試しください(^_^)/

by いーこえモニター・メンバー<だっちょまん>


簡単に☆美味しい和風パスタ 2005/10/02

こんにちは(^_^) 家庭で作れる本格和風パスタのソースを主人から教わりました。

ベースにめんつゆを使う!これだけなんです。
後はお好みで具を炒めるときににんにく、胡椒を入れればOKです。ほんだしやみりんをいれなくても美味しく出来ますよ。

うちは玉ねぎ・にんにく・具を炒めてめんつゆと塩胡椒で味付けしています。すこしつゆを多めにするのがポイントかな?
仕上げにのり・かつお・ねぎをのせれば日本人好みのパスタの完成☆是非試してみてくださいね。

by いーこえモニター・メンバー<だっちょまん>


ジュウシーハンバーグ 2005/09/23

皆さんハンバーグのつなぎには何を入れますか?我が家では炒めたたまねぎにすりおろしたにんじんを加えさらに炒めパン粉の代わりに高野豆腐をすりおろして加えています。

後は牛乳、卵と塩コショウ、ナツメグを利かせてまとめて焼くだけ。うちではデミグラスソースで煮込みハンバーグが定番ですが、予算の無い時はハヤシの素で煮込むもok!!
肉が少なめでもしっとりジュウシーに仕上がります。

煮込みハンバーグにするのだと中まであまり気にして焼かなくても良いので、ずぼらな私にはぴったり。いつも鍋いっぱい作っています。お試しあれ。

by いーこえモニター・メンバー<たくりん>


豚キムチっっっっ 2005/09/15

残暑の中、皆さん何を食べてますか??

豚キムチって食欲わきますよね♪
そこで、ツルツル食べられるうどんと豚キムチの組み合わせ♪

うどんは、冷やしてざるうどんに。
冷しゃぶっぽく豚肉を茹でます。
キムチは刻みます。
後はめんつゆに豚肉やキムチを入れ食べます。

さっぱりしてて、おいしく食べられますっ☆ぜひ、お試しください☆★☆

by いーこえモニター・メンバー<りぃ>


大事件っ!!!笑 2005/09/15

アニーのお気に入りって知ってますか???そこのおさつ事件って超☆おいしいのです。

袋には、すごくおいしいので、おさつ事件とかいてあります。

確かにおいしい。しかも、無着色の自然のおいしさ!!

ぜひ一度食べてみてください☆★☆

by いーこえモニター・メンバー<りぃ>


冷やし素麺に飽きたら… 2005/09/01

お中元などで頂いた素麺残っていませんか?または冷やし素麺に飽きてしまった方へパスタ感覚で食べられる素麺レシピの紹介です^^

材料は玉ねぎ、アボカド、ツナ、温泉玉子、鰹節で、調味料は、マヨネーズ、醤油、塩、こしょうです。

まずは玉ねぎを薄切りで水にさらし、アボカドは飾り用に少しだけ残して後は小さな角切りに、ツナとアボカドを混ぜてマヨネーズと醤油、塩コショウで味付けをします。素麺は茹でて、水にさらし氷水にとって冷やします。

水を切った素麺の上に鰹節を少しちらして、アボカドツナのソースをのせて真ん中にくぼみを作って、そのくぼみに温泉玉子をのせます。そして残ったアボカドを回りに飾って完成です☆

おいしいし簡単なので、最近のランチ定番メニューです^^

by いーこえモニター・メンバー<キノ>


超簡単!! おいしいカレーコロッケの作り方 2005/08/27

以前にも「残りカレーでカレーコロッケ」というレシピがありましたが、これも残りカレーを使った料理です。

これまでコロッケといえば、ジャガイモをゆでてつぶしてひき肉をいためて…と、手作りはおいしいけれど面倒だなと思っている私が、超感動した作り方です。

準備するもの、残りカレーお玉2杯、残りご飯茶碗2杯分またはオカラ1袋。(私は残りご飯が1杯分しかなかったので、ちょうど冷蔵庫にあったオカラ袋半分をご飯とあわせて作りました。)小麦粉、パン粉適量、卵1個。

作り方は…
(1) 残りカレーをお玉の裏でつぶし、そこに残りご飯又はオ カラを入れて手でよくこねる。
(2) 大まかに8つぐらいに分け、俵状にまとめる。でも形は 適当で。つぶしたような形も面白い。
(3) 小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、油で揚げる。

これで出来上がり♪市販のコロッケよりずっとおいしい、手作りカレーコロッケ。家族のみんなも、そんな手抜き料理とは知らず、「おいしい!」と食べてくれること間違いなし。カレーが残ったら、ぜひ試してみてください。

by いーこえモニター・メンバー<okaちゃん>


人参嫌いの子供でもOK! 2005/08/26

人参ってすごく栄養あるのに大人でも嫌いな人多いですよね。そこで多分そんな人でもおいしく食べられるであろうメニューを紹介します。

名付けて『人参とバナナのデザートサラダ』。

まず人参は細い千切りにして軽く塩をしておきます。酢:油が1:1の割合でドレッシングを作ります。バナナを輪切りにしてドレッシングに加え軽く混ぜます。そこへしんなりとなった人参を加えてよく和えます。すぐに食べるより1時間位おいた方がバナナの甘みが溶けておいしいですよ。

バナナの甘みが足りなかったら蜂蜜を少し加えてもいいですね。バナナの色が悪くなるけど 1日たったものがもっとおいしい!

by いーこえモニター・メンバー<栄養士さん>


時間のたったポテトサラダの
パサパサ感を解消
2005/08/25

ポテトサラダやマカロニサラダなど、マヨネーズであえたサラダを作り置きして、残りを次の日に食べるとなんとなく乾燥してパサパサしていませんか?

私はこれまでパサパサ感を解消するためにマヨネーズをさらに足して食べていました。しかしこれでは味付けがさらに濃くなるばかりか、過剰なカロリーを摂ってしまうことになります。

マヨネーズって結構高カロリーですよね。最近はカロリー1/2・1/4などいろんなタイプが出ていますが…。

そこで私はパサパサ感を解消するために、マヨネーズの代わりに牛乳を少し加えてみることにしました。見た目の色も変わらず、しっとりつやつやとしたサラダができます。味は少し甘みが増した感じでとても美味しく仕上がりますよ。

最近では最初に作る段階からマヨネーズの量を減らして、その分牛乳(低脂肪乳だとさらにベスト)を加えてヘルシーサラダを作っています。カロリーが気になるけどポテトサラダやマカロニサラダを食べたい!という方にもおすすめの方法だと思いますので是非やってみてください。

by いーこえモニター・メンバー<あゆ>


ビールのおつまみに・・・ 2005/08/19

おつまみにもピッタリ、ご飯のおかずにもピッタリな1品をご紹介します。

材料:豚肉、ニンジン、ピーマン、タマネギ、春雨、醤油、砂糖、ゴマ油
作り方:(1)春雨を表示どおりもどします。(2)豚肉、ニンジン、ピーマン、タマネギを細切りにします。(3)よく熱したフライパンにゴマ油を適量引き豚肉、野菜の順に入れ炒めます。(4)野菜がしんなりしてきたらもどした春雨を入れ、軽く混ぜながら炒めます。(5)あとは砂糖、醤油で甘辛く味付けします。これで出来上がりです。

本当においしいので1度作ってみてください。

by いーこえモニター・メンバー<ケロケロ>


冷麺風そうめん 2005/08/19

そうめんを少し豪華に食べる方法です。

普通にそうめんをゆで、水洗いし、水をよく切ったそうめんにゴマ油をまぶします。それを皿に盛り、上にハム、キュウリ、薄焼きタマゴの千切りを彩りよくのせます。

そして上からめんつゆをかけて冷麺風に食べます。

ただゆでてつゆをつけて食べるだけではなく、たまにはこういう食べ方をいかがでしょうか?

by いーこえモニター・メンバー<ケロケロ>


広島のお好み村で食べた・・・ 2005/08/19

先日広島のお好み村で食べた「牛スジのねぎポン酢」、すごくおいしくて家に帰って早速真似て作ってみました。

広島の物とは作り方が違うかもしれませんが味はかなり似たものに仕上がりました。作り方は簡単・・・

牛スジをまず下ゆでして油抜きし、それを少し小さめに切ります。そして切った牛スジを鍋に入れ、水、砂糖、酒、ほんの少しの醤油でかなり甘めに煮ます。汁気がなくなりかけたらザルに上げ、汁気を切り器に盛ります。上に小口切りにしたねぎを散らし、市販のポン酢をかけてできあがり!!

あとは好みでからしをつけて食べてみてください。
ビールのおつまみにもOK、ご飯のおかずにもOKです。

by いーこえモニター・メンバー<ケロケロ>


お手軽だしの作り方 2005/08/06

我が家は主人の出勤が朝はやく、5時には朝食をとる毎日です。毎日、朝早くから夜遅くまで働く主人にせめて、おいしいお味噌汁を・・・とは思うのですが、だしをとる時間、眠りたい・・・というのが本音。そこで、いい方法を考えました。

用意するのは約3人分で干し椎茸3〜4個と昆布10×5cm位のもの1枚。これを約700ccの水に入れて一晩おくだけ。寝る前に用意して、翌朝には椎茸と昆布の旨みがでた出し汁の出来上がり。

あとは具をいれて火を通し、味噌を溶くだけ。このおだし、麦味噌にピッタリなんです。昆布はとりあげて刻み、お醤油とお砂糖で炒めればごはんのお供に。椎茸も刻んで味噌汁の具にできます。

毎日のことだから、できればお手軽な方がいいですよね!

by いーこえモニター・メンバー<rimo>


レトルトカレーで本格カレーうどん!! 2005/07/26

我が家では安売りのときにレトルトカレーを買い、冷凍うどんを使ってお店で出てくるようなカレーうどんを作ります。

作り方は簡単。普通のうどんだしをいつもより濃い目に、少なめに作ります。そこへ冷凍うどん、細切りにしたあげ、斜め細切りにしたネギを加え、最後にレトルトカレーを入れて煮込むだけ。

これだけでうどん屋さんで食べるカレーうどんが簡単に自宅でできます。

by いーこえモニター・メンバー<ケロケロ>


鶏のサッパリ煮 2005/07/22

夏って食欲がなくなるし、食事を作るのが面倒になりますよね。そんな時に簡単で材料費も安くて体にイイのが「鶏のサッパリ煮」です。

作り方は鍋に醤油1カップ、酢1カップ、水1/2カップ、砂糖大さじ6(好みで少なめ、多めに)ニンニク、しょうが各1片づつを入れ、そこに鶏の手羽元12本、ゆで卵4個を入れて煮るだけ。

こってりしてそうでアッサリでいくらでも食べれます。

by いーこえモニター・メンバー<ケロケロ>


そーめんが残ったら 2005/07/02

夏はそーめんのおいしい季節。いつも多めに残って困ってたのですが、もんごイカの下足(生用)のスライス、マヨネーズ、青のりを混ぜてサラダ風にしたら好評!マヨーネーズ、青のりは好みで量を調節、そうめんとイカは同量がいいようです。試していませんがタコ(生用)やかにかまでも合うと思います。

もうひとつは春巻の春雨の代わりにそうめんを使うと春雨を茹でる手間が省けます。春雨の具も冷蔵庫の中の水気のでないものを使うと食材の整理にいいですよ。

by いーこえモニター・メンバー<ちこたん>


いりこで骨太! 2005/06/24

只今妊娠中のため、手軽で栄養面も考えたレシピを試行錯誤していたところ、おいしい1品ができたのでご紹介します!

1日1杯は飲んでいるお味噌汁。そのだしをとる時に使ったいりこを使います。いりこはカルシウムの宝庫。だしをとっただけで捨てるなんてもったいない!

だしをとった後のいりこを、うす〜く油をしいたフライパンで表面の水分が飛ぶ程度炒めます。そして、醤油と砂糖1:1をいれからめます。汁気がなくなったらゴマをまぶして出来上がり!

安上がりで、簡単で、カルシウムも補えるごはんのお供の出来上がり!私は面倒くさがりなので、だしをとった後のいりこを数回分冷凍保存してある程度たまってから作っています。冷蔵庫で5日くらいはもちますよ。

by いーこえモニター・メンバー<rimo>


そら豆はサヤごと調理がラクラクです 2005/06/16

そら豆のおいしい季節になりました。1年中手に入る野菜が多い中、そら豆は食べ物の『旬』を感じる貴重な野菜かもしれませんね。亜鉛、鉄分、たんぱく質、ビタミンB2、ビタミンC、食物繊維など栄養価も高く、お酒のおつまみにも最適です。

一般的なのは塩茹でだと思いますが、意外と硬いサヤから豆を取り出して、黒い部分に包丁を入れて、その前にお湯も用意・・・という作業、結構面倒ではありませんか?

調理器具が鉄ですとそら豆の皮に含まれるタンニンと反応して、黒く変色してしまうので見栄えも悪くなってしまいます。栄養的には問題はないのですが。

そこでおすすめしたいのが『サヤまるごと調理』です。

塩茹でされる時、サヤごとドボン♪とお鍋に入れちゃってください。茹で時間はサヤが泳ぐくらいの湯量で5〜6分でOKです。

サヤごと調理の良い点は

 ☆ 豆を取り出す下ごしらえがいらない
 ☆ 豆がしわしわにならずふっくらやわらか
 ☆ 皮もやわらか丸ごといける→食物繊維がとれる
 ☆ 豆の色もキレイに仕上がる
 ☆ サヤのかさが減るのでごみ減量にも!

などなどたくさんあります。

でも、塩茹で以外にもっとらくちんな方法があるんですよ。わたしのイチオシ!『サヤごとトースター調理』です。

これは本当に楽ですよ。お湯を沸かす手間もなければ、キッチンに張りついて出来具合をチェックする必要もありません。吹きこぼしや加熱のしすぎを心配無用。オーブンがなくても冷えた状態から4〜5分で食パンがきつね色になるトースターがあったら十分です。

サヤごと網に並べて余熱なしで10分ほどで出来上がり。我が家ではサヤから取り出しながら塩をちょちょっとつけて、皮のまままるごといただきます。

手間なしなのにとーってもおいしいんです。今までそら豆料理はサヤ剥きが面倒で敬遠していたのですが、この調理法でうまく出来るとわかってからというもの、スーパーで大袋入りを買うようになりました(^^)

そら豆を選ぶ時は、サヤは張りがあって硬く、黒ずみの少ない緑色のものを探してください。

それでは、ぜひサヤごと調理をお試しください!!

by いーこえモニター・メンバー<ハムチ>


マッシュポテトの再利用 2005/06/14

いつも多めに作ってしまうマッシュポテト。サラダとして食べるのはその日くらいなもの・・・なので、私は残ったポテトサラダを以下のようにして別の料理に変身させています。

(1)耐熱容器にバターを塗り、そこへポテトサラダを敷き詰める。
(2)なんでもいいので、余ったお肉orハム、又は卵類(なるべく火の通ったもの)でもその上に乗せる。
(3)さらにその上にトマトをザクギリにして重ねて、
(4)チーズをまぶす。
(5)オーブントースターで焼く。

・・・・そうすると、簡単トロトロピザのできあがり。

好みでバジルなんかも添えたりすると美味しいです。

by いーこえモニター・メンバー<mio>


簡単!びっくり!温泉卵 2005/06/11

こんにちは。皆さん温泉卵って家で作ります?我が家は子供たちから年寄りまで皆大好き!買ってくるのが当然だったのです。先日卵の特売日に買い込みすぎて卵だらけに・・・。

ふと 料理の本に載っていた温泉卵のレシピを見て「温泉を作ればいいんだ」と思い立ち挑戦!!

手軽に温泉状態・・・それは 保温性の水筒!!(もしくはポット)と思い、80度位のお湯と卵を広口の水筒に入れて 30〜40分位ふたをしておきました。そしたら ちょうどよい温泉卵の出来上がり!!

注意は卵を出すとき、お湯も出てくるので気をつけること。卵を割らないようにいれること。欲張って一度に卵をたくさん入れないこと。4個ぐらいがいいようです。

大発見でした。

by いーこえモニター・メンバー<クロちゃん>


スープ料理がまろやかに♪魔法の調味料!? 2005/05/25

ミネストローネなどトマトを使うスープ料理って、酸味が強く出すぎてしまいますよね?そこで使うのが、どこのご家庭にもある「みりん」です。

火を止める直前に入れて、あとはかきまぜながら30秒位軽く沸騰させれば完成です♪

これを入れるのと入れないのとでは出来上がりの味が全然違ってくるんですよ〜☆

by いーこえモニター・メンバー<テラコッタ>


乾燥わかめにみそこしはいかが? 2005/03/28

我が家では、わかめ(乾燥カットわかめ)をだいたい毎日食べるのですが、いちいち水戻しを別の容器でするのが面倒で、今までは、出来上がった鍋に乾燥わかめを直接入れてました。

でも、入れるタイミングで、色が変ってしまったり、全部うまく戻ってなかったり、わかめが苦手な子供にはカットサイズが大きすぎて、いったん味噌汁に入れたものを取り出して細かく刻んだりしてました。

そこで、ちょっと「みそこし」に注目。みそこしに入れたわかめを、沸かす前や沸かし始めの鍋に1分ほど入れて取り出し、みそこしのまま汁椀に入れます。水切りができた頃、取り出して子供の分だけ更に細かくカット、人数分の汁椀にわかめを入れて完了。

これなら水戻し用の余分な入れ物やざるも要らないし、わかめの風味も味噌汁にそのまま出るし、色も鮮やかに残ってます。カット干し椎茸の時も戻し汁がそのままだしに使えます。

by いーこえモニター・メンバー<NEKOKO>


なんでも春巻き 2005/03/25

春巻きの皮を常備しておけば、急なお客様やもう一品に大活躍。

たとえば
・ブラックタイガー
・エリンギ
・大葉

・ベーコン
・アスパラ
・チーズ

おやつにも
・バナナ
・ピーナッツクリーム

・りんごジャム
・シナモン

など、材料をそのまま巻いて揚げるだけで立派な一品になります。
春巻きの皮は冷凍保存もできるので、本当に便利ですよ!

by いーこえモニター・メンバー<ぼなぺてぃ>


マシュマロで簡単カプチーノ♪ 2005/03/10

コラーゲンたっぷりでお肌に良いマシュマロ。それで値段も安いのだから活用しない手はありません!マシュマロで簡単においしいカプチーノができちゃいますよ^^

まずコーヒーやココアなどお好きなホットドリンクの上にマシュマロを1〜2個浮かべます。小さいマシュマロの場合は3〜4個。それをレンジでマシュマロがカップからふっくら盛り上がってくるまでチンします。10〜20秒くらいで十分ふっくらします。子供にはホットミルクもいいですよ。

マシュマロだけで食べるのが苦手な方や、お客様にもお出しすると喜んでいただけると思います。飲み物というよりは少しデザート感覚で、最近はふわふわの甘〜い泡が病み付きです。

by いーこえモニター・メンバー<ネロ>


はんぺんの代用品! 2005/03/01

私はふわふわした食感の食べ物が好きなので、はんぺんが大好きです。はんぺんは素焼きしてレモン醤油で食べたり、チーズと炒めて食べたり、トマトソースで食べたり、そのまま食べるより、一度火を通してふわっとしているのを食べます。おでんの具の中でも一番好きです。

ところが、先日おでんを作っていて、はんぺんを買い忘れたことに気付きました。しまったぁ〜><と思ったのですがもう遅く、代用出来るものはないかと探しました。そこで同じ練り物の魚肉ソーセージを発見。半信半疑ながらおでんに入れてみました!

すると、意外にもふわぁ〜っと膨らんで、味も少し甘いはんぺん!さすが魚肉!と思いながらおいしく食べました♪魚肉ソーセージでも堅いものではなく、やわらかい物であれば、炒めてもはんぺんのように食べることができましたよ♪

魚肉ソーセージは、はんぺんよりも賞味期限が長く、値段も安いですし、はんぺん好きさんは試してみる価値ありですよ^^

by いーこえモニター・メンバー<なこなこ>


簡単すりごま 2005/02/13

ごまって、すりごまじゃないとせっかくの栄養分が取れないと聞いて、なるべくごまはすって使っています。少量しか使わないので離乳食用のすりごまの食器で作ってるんですが、すった後のごまの汚れ落としってなかなか落ちないんですよね。

そこで、ごまをポリ袋に入れたまま、すり鉢の中に入れてポリ袋の上からすりこぎですってみました。結構きれいにできました。もちろん道具は洗わなくていいし、しかもポリ袋に入れたまま食べる直前にかけると、ぷ〜んと出来たてのいい香りがして美味しかったです。お薦めです。

by いーこえモニター・メンバー<NEKOKO>


きなこのパウンド 2005/02/07

お正月用のお餅に使ったきなこが余っていませんか?

思いついて、「きなこのパウンドケーキ」を作ってみました。卵2個、バター100g、薄力粉50g、きなこ50g、砂糖100gの材料でふつうにパウンドケーキをつくる順序と同じように作ります(きなこは小麦粉を混ぜるとき一緒に)。香ばしいケーキが出来て、家族にも、近所の高齢者にも好評でした。

あれば砂糖を、きび砂糖・黒糖などにするとまた風味も増しておいしいです。

by いーこえモニター・メンバー<カルーア>


ちょっとの手間で何度もおいしく楽しい料理! 2005/01/25

最近私は「豚角煮」にハマっています。豚の角煮と言えば、時間も手間もかかりそうで今まで作ったことがなかったのですが、彼の「角煮食べたいなぁ…」の一言で初挑戦!初めて豚角煮を作った時は彼も大喜びで私を見直してくれました。分量は適当だし、味見をしながらの味付け…それが、なんでもおいしいんですよ!

何度も作っているうちに、色々な工夫が生まれました。私は一度水で(葱や生姜が入っている)豚を茹で(1〜2時間)その煮汁を捨てて、お酒や醤油、砂糖、みりんでさらに煮るという作り方をしているのですが、最初に出た煮汁を捨てずに、それを簡単に濾して氷皿に入れ冷凍庫で凍らせます。これは、野菜炒めや、ラーメンの汁にも使えるおいしいお出汁になりますし、氷サイズなのでとっても使いやすいです。それに角煮は食べ終わるまで煮卵も楽しめます。一晩置くと油が浮いてくるので、それはラードとしてチャーハンにも使えます。角煮を食べ終えた後の残った角煮の汁は少し煮詰めて、水溶き片栗粉でとろみを付けると何にかけてもおいしいですよ。この間作った時は、野菜とからめてお豆腐にかけてみました。それだけで立派なあんかけ豆腐になりました。すごくおいしかったですよ!

料理初心者の私にとって、豚の角煮は時間や手間のかかる料理でしたが、料理の楽しさや工夫の楽しさを気付かせてくれた、とても大好きな料理になりました!

そんな話を聞くと角煮作りたくなりませんか?

by いーこえモニター・メンバー<なこなこ>


黒豆ジュース 2005/01/17

黒豆ブームですが、お節のとき黒豆を煮た際、ジュースを作ったら家族・子供に好評でした。簡単にできる黒豆ジュースをお教えします。

黒豆1カップを水1000ccを20分間煮ます。
煮汁をこして(黒豆はまた別鍋で煮豆に仕上げる)、その煮汁に砂糖150g、クエン酸(ネットでも売っています)小さじ1/2〜1杯を加え、溶かします。

クエン酸で色鮮やかな赤紫色に変化し、味も色もクランベリージュースのようなおいしい黒豆ジュースの出来上がりです。これは濃いですので、水で2〜3倍に薄めてお召し上がりください。

by いーこえモニター・メンバー<カクテル>


投稿はこちら!
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.